ラストナイトはカレー鍋で… 岩見沢 『楽酔亭 浅の』

去年、もつ鍋で紹介した岩見沢の『楽酔亭 浅の』さん
実は、、、惜しまれつつも、、、
先週の金曜日(6/26)で閉店してしまったんです。
残念です。。。

 

っで、
「是非、ラストナイトを!」と思いまして、
皆で行ってきたんです。


 

DSCF2393.JPG

 

「やっぱ最後はもつ鍋ででしょ!」のつもりだったんですが、、、
いまチョイブームのカレー鍋もやっている事実をその場で知りチュウチョ。。。

 

うぅ~ん…、もつ鍋で貫き通すべきか…、それとも…、うぅん~…。
かなり迷いました。。。

 

「一度も食さいないでの閉店は悔いが残る!」に至り、結局カレー鍋を注文。

 

 DSCF2396.JPG DSCF2395.JPG

 

具は、鶏肉・豆腐・キャベツ・しめじ・水菜…etc。
これを鍋の中のカレースープにドカッと入れて煮込むんです。
入れる順番がよく分からないんで、、、ちゃんこバージョンでいっちゃいました。。。

 

もつ鍋と同様、野菜がしんなりしてきたら出来上がり。

 

DSCF2401.JPG

 

お好みにより、とろけるスライスチーズを細かく刻んだやつをのっけて食すんです。
これもなかなかイケますよ。

 

キャベツと水菜のシャキシャキが旨かったなぁ。。。

スパイス独特の鼻にツンッとくるものがなくて、、、
すごくコクがあって、、、
なんかカップヌードルのカレー味に似た感じで、自分的にはスキだなぁ、、、こういうの。。。
(たとえが適切でないッスね。スイマセン。。。)

 

最後の〆のラーメン&雑炊も旨かったなぁ。← 写真撮り忘れました。またスイマセン。。。

 

っでも、チョイ下品だけど、、、
ごはんの上にスープをぶっかけた茶漬けバージョンがいちばん旨かったなぁ。

 

この存在をもっと早くに知っておけばよかった。。。

 

旨かった!

 

なごり惜しゅうございます。。。


おでんもやってる絶品たい焼き屋さん!? 梶原 『浪花家』

これで都電を利用するのは2度目。
初乗りは、面影橋の『カタオカ』さんへ行ったときでした。
いゃ~、なんだか揺れ方が心地よくて、やっぱ、なんかいいッスね。

 

DSCF1894.JPG

 

っで、
その都電に乗っかって、今回は梶原へ行ってきたんです。
このまちにも浪花家さんがあると聞いたもんで。。。

 

DSCF1897.JPG
『浪花家』 〒114-0004 東京都北区堀船3-32-3
℡03-3911-8209

 

 

ココは麻布十番の『浪花家 総本店』さんからの暖簾分けのお店。
創業は昭和31年というから超老舗ですな。

 

商店街の中に何気なく涼しげにお店が立っていて、、、
チョイうっかりすると、素通りしてしまうので要注意です。。。

 

DSCF1899.JPG
たい焼き 1匹 ¥130(だったと思います。。。)

 

 

見た感じ、おばさんが1人でキリモリやっているようでした。
やさしそうな、とても感じのイイおばさんでしたよ。

 

なぜかおでんもやっておりまして、、、
しかもけっこう人気のようでございます。。。
チョイ気持ちがグラついたけれど、、、
そこはグッとこらえてたい焼きを注文。。。

 

今回も無事に焼きたてをGET!

 

浪花家と言えば、薄皮。
しかし、
同じ薄皮でも、このお店の場合は何かが違う。
薄皮と言えば、パリパリ食感。
でも、
ココの薄皮は焼きたてでもなぜかしっとりなんですよね。
なるほど、、、コレはコレでなかなか旨い!と、妙に納得。。。

 

アンコは甘さ控えめで北海道産の小豆を使用とのこと。
もちろんアタマからシッポまでギッシリ!

 

なんか、とてもやさしさを感じる旨さでございました。

 

ココも絶品!オススメです!!


昇運・招福たい焼き!? 『ゑびす黄金鯛焼き本舗 国分寺マルイ店』

食せば福を引き寄せハッピーになるたい焼きがあると聞きまして、、、
「我こそは!!」と、さっそく行ってきました。。。

 

DSCF2203.JPG
『ゑびす黄金鯛焼き本舗 国分寺マルイ店』
〒185-8562 東京都国分寺市南町3-20-3 国分寺マルイB1F
℡042-322-3572 http://www.jc-comsa.co.jp/comsa/gyotai/tem_6.html

 

 

このお店は、JR国分寺駅すぐそばのマルイ地下1Fお惣菜コーナーの一角にあるFC店なんです。
他にも同じ系列で「おめで鯛焼き本舗」とか「夢ある街のたいやき屋さん」とかいうFCもあるようでして、、、
こんなご時世だからこそ、、、
ネーミングを耳にするだけでもチョイとだけハッピーな気分になりますな。(自分だけだったらスイマセン。。。)

 

DSCF2204.JPGDSCF2206.JPG
たい焼き(つぶあん) 一匹 ¥130也

 

 

っで、
早速、つぶあんの焼きたてをGET!
つぶあんの他にもカスタード・むらさき芋・お好み焼き…etc、色んな種類のたい焼きがありました。
あっ、そうそう、カレーもありましたね。

 

写真↑を見てお分かりでしょうか?

 

顔です!カオ!!
たいやきくんが目を細めて笑ってるんです!!!

 

そしてさらにボディ!
片面には「昇運」、そしてもう片面には「招福」と刻印してあるんです。

 

なんともハッピーな気分にさせてくれますな。(コレも自分だけだったらスイマセン。。。)

 

味だってなかなかでしたよ。
皮はふわふわしっとり系でアンコは甘さひかえめ。
小豆と小麦は北海道十勝産に限定だそうです。
やさしい味のたい焼きでございました。

 

気分がチョイ凹んだときにはいいッスよ!

 

オススメです!!


昭和チックな名門 森下『元祖 浪花家』

ずっと前から気になっていたこのお店。
森下商店街にある『浪花家』さん。
遂に行ってきました!やっぱココも絶品でしたわ!!

 

DSCF1926.JPGDSCF1927.JPG
『元祖 浪花家』 〒135-0004 東京都江東区森下2-17-3
℡03-3631-1786  http://www.morisita.net/naniwaya/index.html

 

 

このお店は、あの麻布十番の『浪花家 総本店』さんからではなく、
両国の『元祖 浪花家 本店』さんからの暖簾分けだそうです。

 

聞くところによると、、、
わずか3週間の修行で暖簾分けしてもらって開業したそうですよ。
ラッキーでしたね。。。

 

創業は昭和26年と言うから超老舗の一角。
店構えもやはりそれなりですよ。

 

写真↑(右)、
看板に書かれているTEL番号。(見づらいですかネ…、スイマセン。。。)
局番が4ケタではなく、いまだに3ケタ。
なんか昭和チックでいいっスね。。。

 

DSCF1931.JPG
たい焼き 1匹 ¥150也

 

 

親子でしょうか?
御年輩のおばさんとその息子さんっぽい人の二人でやっているような感じでした。
(違ってたらスイマセン。。。)

 

たい焼きのほかにも、手づくりのおにぎり・のり巻き・いなり…etcなんかも売っていまして、
その中でも「ちゃめしおにぎり」というモノが人気のようですね。

 

「ちゃめしおにぎり」 ← 超!気になったんですが、、、そこはこらえてたい焼きを注文。。。

 

おかげさまで今回も焼きたてGETに成功!

 

当然のことながら、浪花家と言えば一匹焼きの天然モノ。
うす皮パリパリも相変わらずでイイッスね。

 

しかし、ココのうす皮はどことなくほんのりと甘さ感じましたけど気のせいでしょうか。。。
かつ、そのうす皮にうっすらと付いたオコゲがまた香ばしくてたまらん!
アンコはもちろん北海道産の小豆を使用。
ちょうどイイ甘さで、かつ、小豆のつぶつぶがまだ残っていて、これがまたたまらん!

 

ホント旨かったッスよ。
機会があれば是非いちど、オススメです!


屋台の絶品たい焼き 国立市『ゆい』

屋台のたい焼きさんは初経験。
国立市内をホームグラウンドに、昨年の秋に開業した新鋭でございます。
その名は『ゆい』さん。
ココも旨かったッス!絶品でございました!!

 

DSCF1876.JPG
『ゆい』 住所は屋台なので国立市内ということであしからず。。。

 

店主さんのお名前は存じ上げませんが、、、
聞くところによると、
店名は店主さんのお名前から「ゆい」と命名したそうです。

 

曜日によって出店場所が変わるそうです。
詳細は↓です。

 

火曜日 ⇒ 古道具レットエムイン前(国立市北2-3-48)
水・金曜日 ⇒ 本格カレー&ナン・サンガム前(国分寺市光町1-39-19)
木曜日 ⇒ 天成舎前(国立市富士見台1-41-15)
土・日曜日 ⇒ あひるの家前(国立市東1-15-44)

 

この日は木曜日だったので、駅前からバスに乗って天成舎まで。
けっこう距離ありましたよ。
屋台を引っ張っての移動はけっこうキツいと思うんですが、、、
やっぱ慣れでしょうかネ。。。

 

DSCF1879.JPG
たい焼き 1匹 ¥150也

 

男性の店主さん1人でやっていて、
見た感じ、年齢は40歳前後のように思いましたが、、、違ってたらスイマセン。。。
もの静かで、かつ、ニコやかで、どことなく品があって、とても感じのイイ人でした。

 

っで、今回も焼きたてGETに成功!

 

ココも一匹焼きの天然モノ。
皮はやや厚めのうす皮。(なんか日本語になってませんネ)
食感は外側パリパリ+内側もっちりパターン。
アンコは甘さひかえ目で、かつ、トロ~と緩め ←こういうのけっこう好きです。。。
小豆は北海道産の無農薬無肥料のモノで、小麦は国産限定のこだわりです。
写真↑の通り、皮からハミ出るほどのアンコぎっしり具合!

 

どこにも引けを取らない絶品でした!
コレはヤミツキ!!
マジオススメです!!!