神居尻山
- 2011年7月18日 08:38
- 山行記録
神居尻山(947m)
2011.6.19
Aコース登山口 10:10S~神居尻山 12:45~下山 13:50
今年初めての夏山登山のトレーニングにピンネシリ山を選び、月形から道民の森一番川コースに入りました。いつもの当別側からの道路は、崩れていて通行止めになっていました。ラツキーと思いながら、キャンプ場から林道に入ろうとしたら、通行止め。林道のどこかが崩壊しているようです。近くの山は、神居尻山しかありません。転戦したので、登山開始が10時を過ぎてしまいました。
Aコース登山口
スタートが遅くなったので、ピツチを上げようとするのですが、前日のワインの影響が出て、汗が出るだけ。あたり一面雑草と木々の緑で、すがすがしいのですが、風が通りません。よくよく見ると、ウドがいっぱい。 ウドの目にならないと見えません。皆さん、分かりますか?
ウド ・ウド・ウド
結構食べごろのウドあります。帰りに収穫することにして、登山道を急ぐと例の丸太の階段です。
2箇所ほどこの急な丸太の階段があり、高度が上がります。
この階段を我慢して登っていくと、神居尻山への稜線が見えてきます。
ピンネシリ山
左側に本日登ろうとした、ピンネシリ山が見えています。少し薄曇ですが、頂上のレーダーサイトが見えます。ここまでくると少し風があります。登山道脇には、種種の高山植物が目を楽しませてくれます。
種種の高山植物
ヤマツツジ
種種の高山植物
ここを少し暑さを我慢して登ると一気に頂上への稜線です。ここまで来ると、昨日のアルコールは完全に消えています。逆に少し脱水状態です。
神居尻山
頂上
頂上は、ハエがうるさいので写真を撮って一気に下山しました。最近、近郊の山の頂上はハエがうるさいです。ピンネシリ山はそうでもないですが、札幌岳もうるさかったと思います。十勝岳も富良野岳もひどいです。昔はそうでもなかったと思いますが、いつからこのようになったのでしょうか?
Bコース
始めは、Aコースを戻ろうと思ったのですが、暑さで少しバテ気味。2年前と同じようにBコースを下山しました。神居尻山は2年前に投稿したのですが、すっかり消えてしまったので今回、又、投稿しました。
- カテゴリ
- アーカイブ
- 購読
- Powerd By