Home> 山行記録 > トムラウシ山-クワウンナイ川コース
トムラウシ山-クワウンナイ川コース
- 2010年12月23日 14:46
- 山行記録
トムラウシ山(2141.0m)
2002.9.14~15
2002.9.14
天人峡駐車場 6:00~ポンクワウンナイ川出合 6:30~970m二股 10:30~魚止めの滝 11:30~源頭 14:20 C
実に28年ぶりのクワウンナイ川である。今回ここに紹介します写真は、ほとんど28年前の1974年に撮影したものです。林道入口は工事のため消え、工事現場を抜けた先から林道に入り、大きな砂防ダムを下に見て進み、ポンクワウンナイ川の合流地点から入渓となります。単調な広い河原が続き、途中の小規模な函にもりっぱな巻き道があります。順調に行き過ぎてカウン沢出合の970m二股に気づかず、魚止めの滝に着いてしまいました。
テン場予定地でしたが、時間が早すぎるので源頭まで行くことにする。昔々は、魚影が濃く、ご飯粒で何匹でも釣れましたが、今はその面影がありません。その後二つ目の滝を越えると、待ちに待った「滝の瀬十三丁」。
川幅いっぱいに水が流れ、苔がびっしり張り付いている舗装道路のような快適な滑床を気持ちよく進む。昔は、地下足袋にワラジを着けて歩きましたが、今はフリクションの利く渓流シューズです。
2002年9月
やがてハングした滝にぶつかるが、巻き道を利用する。二股の滝にも真ん中に巻き道があった。これを越えると水量が少なくなります。沢沿いの踏み跡を辿り源頭となり、テン場としました。稜線に近いので、さすがに夜は寒くなりました。
2002.9.15
C発 6:15~縦走路 7:15~トムセウシ山 8:30~化雲岳 11:00~天人峡下山 15:40
快晴の朝、ガレ斜面の踏み跡を辿り縦走路に出る。荷物をデポし、サブザックでトムラウシ山へ。ロックガーデン、2000m台地、そして最後の登り。十勝岳連峰は見えなかったが、三川台、兜岩などは見えた。荷物を回収し、日本庭園から化雲岳を越え天人峡へ。第二公園はぬかるんで歩きづらかったが、第一公園には木道が設置されてあった。しばらく歩くと「羽衣の滝」の全容が眺めることの出来る滝見台に着く。
羽衣の滝
それから私の記憶違いか七十七曲と云われたジグザグの道を下り、一気に下山した。 今回はあまり写真を撮らなかったので、古い写真を利用させてもらいましたが、私の愚妻も2000年に入ってから、渓行しているので、後日投稿したいと思います。
- カテゴリ
- アーカイブ
- 購読
- Powerd By