Home> コラム > 山行記録: 2019年10月アーカイブ

山行記録: 2019年10月アーカイブ

三頭山

三頭山(1009.1m)-雨煙別コース

2019.10.14 丸山分岐 9:20~胸突き八丁~一頭山~二頭山~三頭山 11:00~丸山下山

国道275号の縁に「山頭山雨煙別登山口入口」の標識があります。

ここから林道に入ります。所々傾斜が急ですが、路盤が安定しているので安心です。

丸山分岐に駐車場があり、ここは政和コースとの合流地点でもあります。13年前は政和登山口から歩きました。

CIMG4373

「馬の背」を過ぎ、「見晴台」から三頭山の頂上手前の山容が見えてきます。

頂上は、ギリギリまで見えません。

CIMG4375

ここから尾根道は傾斜を増してきます。

「胸突き八丁」の標識がある辺りは、足場が少し不安定なので気を付けます。

薄く若干、靄がかかっていますが、大雪山から十勝岳まで見えます。

CIMG4379

奥の山が大雪山、真ん中少し右辺りが忠別岳

尾根の急登が終わると、やっと三頭山の手前の頂上が見えてきます。

三頭山頂上は、右の頂上のまだ奥にあります。

 

CIMG4383

一頭山の標識がある所で三頭山頂上が見えてきました。

CIMG4384

CIMG4386

頂上の標識が見えてきました。

CIMG4387

頂上は平坦な草原です。紅葉を楽しみながら下山し、「せいわ温泉ルオント」で汗を流し帰岩となりました。

CIMG4388

なお、幌加内の新蕎麦は食べられませんでした。ほとんどの蕎麦屋は、売り切れになるか午後3時には閉店しているからです。

CIMG4390

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

浜益御殿

浜益御殿(1038m)

2019.10.13   
登山口 8:20S~浜益御殿 9:50~浜益御殿 11:15S~下山 12:45

幌から神社に向かう林道に入ります。立派な林道で、脇道が何箇所かありますが、勘で林道を進みます。

林道の途中に登山口の標識があり、車を脇に寄せ、出発。

CIMG4359

笹が広く刈払われた山道を進みます。台風の影響で風は結構強く、冷気も入ってきたようです。

冬用の帽子と薄い手袋を着用します。

CIMG4364

ほどなく頂上です。地図では標高は1038mと記載されていますが、頂上にあった標識は1039mと記載されていました。

CIMG4367

本日は、増毛山道の下見です。もう少し先に進むことにしました。

浜益御殿から雄冬山へ向かう山道です。コルまで下がります。

CIMG4368

雄冬山が雲の間から姿を現しました。

往復するには時間が足りないので、今回はここまでとし、来年、縦走することにします。

CIMG4371

帰り道で浜益岳も姿を現しました。

CIMG4372

右を見ると日本海です。縦走の起点は、幌ですが終点はどこにしようかと考えながらゆっくり下山しました。

CIMG4369

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

南アルプス 番外編

8月12日、私は昼過ぎから避難小屋で酒盛りをしていました。

夕方に赤石岳避難小屋のご主人が、「赤富士」が見えるかもしれないと皆さんにアナウンス。

残念ながら「赤富士」にはなりませんでしたが、同伴者が赤石岳から夕焼けを撮りました。

IMG_3864

12日の行程の一部、小赤石岳から赤石岳の稜線

続きはこちら
(↓)

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Home> コラム > 山行記録: 2019年10月アーカイブ

カテゴリ
アーカイブ
購読
Powerd By

Return to page top