子犬の名は「チロル」
あれは確か8月のお盆前のことである。
韓国舞踊を堪能?したあと、某すし屋で我ら先進会の例会があり
その後2次会で某スナックへ行った。
ボックス席に座り、焼酎片手にやれ石川遼がどうだとか、やれ酒井
法子がどうだとか騒いでいたとき、その店の美樹ママ(お店バレバレ)
が小さな子犬を抱いてきて「これーっ!!可愛いしょっ!!」
最初は何のことか分からず、誰かお客さんが連れてきた子犬くらい
にしか思わなかった。
その時、カウンターに座る一人の中年男性が目に入った。そしてその
カウンターの上の犬用ベッドに数匹の子犬が・・・・・・。
さらにその中年男性は知人のKさんであった。
そして突然、「亮ちゃん!この子犬一匹もらって!!」と美樹ママが
大きな声を出した。
私もすぐ「なんでー???」と反応した。
その後、Kさんが理由を話してくれた。
何でもこの子犬達の母親は、この子達を生んでから産後の肥立ちが
悪く、懸命にこの子達を育てたが20日後にとうとう息絶えたというのだ。
そう言う話に弱い私はすぐ家に電話を入れてそのことを話したが、結果は
「うちにはミーコとミケコがいるから・・・・。」の冷たい返答。
そこで思いついたのが写メであった。すぐさま子犬の写真を撮り、女房
へメールした。
待つこと3分。メールが返ってきた「仕方ないなー!!」であった。
ただ、生後20日の子犬はまだ身体も弱く、免疫力もないから、それを
育てるのにはそれなりの覚悟が必要らしい。
でも連れて帰った。
当然まだ固形物は食べれずミルクである。
でも食欲だけは旺盛であった。
![]() |
![]() |
普通は生後40日以上経たないと親犬から離しては駄目らしいが、
元気に育っている。
名前は「チロル」に決まった。
その理由は簡単、毛の色がチロルチョコに似ているからだ。
そして日に日に大きくなって来ている。
比べる物が良くないかも知れないが、とにかく大きくなっている。
頑張れ!頑張れ!チロル!!である。
タグ: