皆で語ろう!

『地域再生フォーラム』会場での、ヒヤリ・ハット!!

昨日はブログにも書いたが、昼から、(社)空知建設業協会主催の『地域再生

フォーラム』が平安閣にて開催された。

 

 

主催者を代表して、中山会長が開会挨拶を行い、引き続き、我らが桃知師匠の

基調講演、そして北海道大学大学院、大内 東教授をお迎えして「地域産業

戦略と建設業再生へのキーワード」を演題に、特別講演をいただいた。

 

saiseiF1.jpg

 

二日酔い?をもろともせずに「岩見沢生活空間創造システムの戦略」を

熱弁している桃知師匠。

 

年度末で忙しいこの時期であるが、会場は椅子が足りなくなるほど満員御礼状態

 

saiseiF3.jpg

 

 

そして

 

saiseiF5.jpg saiseiF4.jpg

司会は、(社)空知建設業協会

、岩見沢建設協会 両方の広

報IT委員長の松浦社長

一人だけ目立っている、マニア

1号氏。最近ブログの更新す

る暇もないようである!



 

大内教授の特別講演の後、10分ほど休憩して『このまま空知は死んでしまうのか!?』

をテーマに討論会へ。

 

saiseiF2.jpg

 

討論会のコーディネーターは、㈱北海道建設新聞社 取締役第2報道部長の

荒木 正芳 氏  

 

パネリストには

北海道大学大学院 情報科学研究科 教授 大内 東 氏

 

北海道経済産業局 産業部産業振興課長  島田 雄二 氏

 

空知信用金庫専務理事              熊尾 憲昭 氏

 

道産食材HUGマート店長             濱本さおり 氏

 

情報システムコンサルタント           桃知 利男 氏

 

で、真剣モードあり、笑モードありで、あっと言う間の90分であった。

 

 

と、ここで終わってしまったらタイトルの意味が分からない。皆さんご存知「ヒヤリ・ハット」

とは安全用語の一つで、災害や事故の一歩手前のヒヤリした、ハットしたのことである。

 

 

実は今回のヒヤリ・ハットはエレベーターの中で起きた。

 

それは私と先進会メンバー数人がエレベーターに乗り込んだ時、後から(社)空知建設業

協会の川○事務局員がどなたかを案内しながら乗って来た。

 

その後の会話を忠実に再現してみる。

 

高○社長  : 「いまロビーはすごい人だったわ!」

 

宮○支社長 : 「今日はどんな人が来るの?」

 

私       : 「プログラムに出てない?」

 

宮○支社長 : 「お お う ち あ ず ま??」

 

私       : 「そうよ!その先生の話、かなり面白いよ!」

 

川○事務局  : 「あのー、このお方が大内先生です~~~(汗)」

 

私、宮、高  : 「あっ!!それは!! どうも~~(汗)」であった。 

 

まさに「ヒヤリ・ハット」であった。

 


タグ:

コメント(2)

高〇です。

 まさしく、狭いエレベーター内のハプニング、馬〇専務が大内教授を「けなさなく」て良かった。教授が後ろの方に振り向いて、「どうもありがとう」と言った瞬間、ビックリしたなあ~。
まさか乗っているとは!

ryogo

>高○さん
マジですよね!!
前日に桃知師匠と飲んだ時も、師匠が「あの先生は
的を得た話をするから・・・・。」と話しておりま
したし。
本当に良かったです(ホッ)