皆で語ろう!

「オールウェイズ3丁目の夕日」的定食屋

今月初め、「オールウェイズ3丁目の夕日」的そば屋のことを書いたが

今日は「オールウェイズ3丁目の夕日」的定食屋を紹介する。

 

 

その定食屋がある場所は、何とあのそば屋と同じ、三笠の幾春別町に

ある。

 

道々から少し引っ込んだ所にある為、車を運転していたら少々分かり

づらいかも知れないが

 

kobo1.jpg

 

それは幾春別の歴史そのものようなたたずまいで、古き良き時代を

誇っているようにも見えた。

 

玄関を入ると

 

kobo2.jpg

 

消火器が艶消しだったが、古木材に手書きされた『古母里』の文字と

紫陽花のドライフラワーがいい雰囲気をかもし出していた。

 

中に案内してくれたのは、メガネを掛けた白髪の主らしき人で「お好きな

席へ・・・・・。」と一言だけ言って奥へと下がった。

 

そしてそこには

 

kobo4.jpg

 

少しの時間を逆行した空間があった。

そう、その少しとは50年くらいである。

 

普通に見えるこのテーブルも、良く見ると打ち出し模様の銅版が貼られて

いた。

 

kobo5.jpg

 

出されたお冷も、何かにこだわった感じであり、そのこだわりはあちら

こちらに見られた。

 

kobo7.jpg

 

これまた温風暖房器が艶消しだが、お宝鑑定団に出せそうな感じの

和ダンスと化粧台があったり。

 

kobo6.jpg

 

隣の居間らしき部屋には黒檀でできた書棚(金庫入れ?)があり。

 

部屋の真ん中には

 

kobo8.jpg

 

これまたお宝鑑定団ものの真鋳の火鉢が・・・・・・。

とにかく、そこらじゅうにビンテージ物がいっぱい置かれていた。

 

で、肝心のお食事はと言うと

 

kobo91.jpg kobo92.jpg


 

品数こそ多くはないが、ごはん・めん類・デザートと何かこだわりを

感じる。

 

そして一番高価な日替定食を注文した。

 

普通このような食事処で定食を注文すると、あっと言う間に出てくる

ものであるが、こだわりを持って作っているのであろうか、その日替

定食はなかなか出てこない。

 

待つ事15分、その定食は想像をもしなかった形で出てきた。

 

kobo9.jpg

 

定食という概念からかけ離れたそれは、明らかに注文を受けてから

揚げたり、焼いたり、和えたりした物がほとんどで、手作りの温もりを

十分感じるものであった。

 

右上から時計回りで紹介する。

 

まずは揚げたてトンカツ→マグロとシメ鯖の刺身→ツナと京ブキの

和え物→焼き鯖(田楽ミソ)とオカラ→玉子焼きとヒジキの煮物→大根

と豚の角煮、そして真ん中は水菜とイカの酢の物である。

 

無論、ごはんと味噌汁も

 

kobo10.jpg

 

手作りの器で出される・・・・・・・。

 

そしてそのどれもが美味しい。

 

一品一品がその素材を大切にして、出過ぎた味付けをしていないし

素朴さの中にも深い味わいがある。

 

お腹が空いていたせいもあるが、この通り完食!!

 

kobo12.jpg

 

目で楽しみ舌で味わう、最高の時間を過せた。

 

そしてお勘定の時、ガチャンという音とその姿が

 

kobo11.jpg

 

昭和そのものであった。

 

 

 


タグ: