平成20年3月20日(日)害救援ネットワーク北海道 代表 山口幸雄氏
を 講師にお招きし岩見沢市役所において『災害ボランティア研修会』が
開催され ました\(^o^)/ 120名の参加者はおにぎり調理班・豚汁調理
班に分かれ災害 時の協働活動を体験し、昼食は、災害時の特殊調理器具
(レスキュー炊飯)でお米 を 炊き・おにぎりをにぎり、身体が温まる豚汁を
みんなで試食しました (^ム^)
午後からおこなわれた講演『災害時のボランティア活動』では、災害が
起きた 際は、自衛隊や警察・行政等は人命救助が優先となり、被災者への
対応はボランティア活動が中心となることを教えていただきました(@_@;)
日頃からの組織 作りや 訓練、心構えの大切さを実感したボランティアの集
いでした(*^。^*)
岩見沢建設協会の仲間達です!! \(^∀^)メ(^∀^)ノ
2月2日、あの「幸せの黄色いハンカチ」の映画ロケ地で雪はね、雪おろしツアー
に参加してきました。除雪費がゼロとなった夕張の文化施設を、雪から守ろうと企
画されたツアーは、遠くは横浜や東京の参加者を含め160人程で、 炭鉱全盛の
頃建てられた「鹿鳴館」と二手に別れ雪おろしが始まりました\(^o^)/
夕張市長・開発部長さんのご挨拶から始まりましたぁ (*^_^*)
おたる初しぼりシリーズ
9月下旬から小樽のヌーボー「小樽初しぼりシリーズ」を発
売中です。毎年、その年に収穫されたブドウでつくられる初しぼ
りシリーズはブドウのみずみずしさと軽い口当たりが特徴です。
今回は、10月と11月に発売された商品をご紹介致します。
ミュラー・トゥルガウ セイベル ナイヤガラ
《初しぼりミュラー・トゥルガウ》
(白・中口 1071円)
10月末に発売開始したシリーズ第2弾。ドイツワインを思わ
せる、爽やかで新鮮。本格的ワインとしての風味、甘さと酸味
がバランス良く調和した、料理にも合わせやすい白ワインです。
《初しぼりセイベル13053》
(赤・辛口 1071円)
シリーズ第2弾の商品です。渋みが少なく、軽やかで果実味豊
かなライトタイプ。少し冷やして、新酒(ヌーボー)ならでは
の心地よい軽やかさが魅力です。
《初しぼりナイヤガラ》
(白・甘口 1071円)
11月末に発売開始した初しぼりシリーズの第3弾です。
おたるワインを代表する人気のナイヤガラ。一段とフレッシュ
な香り高さと、軽くてさっぱりとした味わいは「初しぼりナイ
ヤガラ」だけの特徴です。
第1段発売のポートランド、キャンベルアーリ、デラウエ
アも発売してますので、初しぼりシリーズのご注文は、
小樽バインまでお願い致します。
北海道の家庭の主力燃料である灯油は、世界的な原油価格の高騰の
影響で、急上昇を続けています。北海道の家庭一世帯あたりの灯油消
費量は全国平均に比べ2.9倍。灯油の節約は家計を助けるだけでは
なく、省エネにもつながります。そこで今回は、灯油を節約する為の
工夫について紹介します。
※北海道の家庭一世帯あたりの灯油消費量を二酸化炭素排出量に換算すると約4.900kg。スギの木約330
本が1年間に吸収する二酸化炭素の量に相当します。
多 種の風呂でくつろぐ
寒さが厳しいこの季節、ご家族皆さま、南郷の湯で温まりませんか?
内風呂は、主浴、泡風呂、電気風呂、乾式サウナ。露天風呂は、純和風の
ヒノキ風呂と岩風呂の2つとなっていますので、お好みのお風呂をお楽しみ
下さい。
岩風呂には遠赤外線効果の高いブラックシリカを使用しております。ご入
浴の後は、休憩室でおくつろぎ下さい。人気のソフトクリームをはじめ軽食
メニューもご用意しております。
初来店時にポイントカードをお渡ししています。来店のたびに平日2ポイ
ント、土・日・祝日は1ポイント進呈します。30ポイントたまるとバスタ
オルなどの景品と交換できます。
入 浴 料 大 人 390円
小学生 140円
乳幼児 70円
回数券 3900円(11枚綴り)
駐車場は200台のスペース。バスは札幌駅前発の72番「南郷線」で
終点「本郷通十三丁目」で下車。地下鉄は南郷13丁目駅から徒歩2分とい
う交通の便のよいところです。ぜひ皆様お越しください。
ダイエットのための運動の強さ
運動でダイエット(減量)する場合、自分の体力以上に運動が強いと
長続きせず怪我の原因ともなり、あまり弱いと十分なダイエット効果が
られません。
ダイエットに適した運動は「ややきついなあ」と感じる程度です。運
動が楽に出来るようになったら徐々に距離や時間、速さなどを上げます。
自分にあった「ややきつい」と感じる運動の強さは、1分間の脈拍を
参考にします。
ダイエットに適する運動の1分間の脈拍数=(200-年齢)×0.65~0.85
脈拍の測り方……運動を終えたら、15秒後に脈を測り始めて、15秒間の
数値を4倍してさらに10加えた脈拍数。
運動を始めた最初は3~5分ぐらいで止まって、何回か脈拍を測りま
す。「ダイエットに適する~1分間の脈拍数」内におさまるよう立ち止
まったり、速めたりします。運動に慣れ「ややきつい」感覚が体でわか
ってくると、脈を測らなくても良いでしょう。
運動の習慣が無い、体力に自信が無い人は10分間の散歩などからはじ
めます。1日10分間ずつ2~3回に小分けしてラジオ体操や良く体を動
かすなど運動の強さにこだわらず自分のペースで運動を続けると、ダイ
エット効果は少なくても体力が向上します(高血圧、心臓病など病院に
通院している場合は、かかりつけの先生に運動の許可を得てから始めま
しょう)。
●脈の測り方 → 人さし指、中指、薬指の3本を親指の付け根側にある動脈に軽くあてて測ります。
糖尿病の予防は食事から!
日本人の40歳以上の3.3人に1人は糖尿病または予備軍(糖尿病の疑
いがある人、今は糖尿病ではないが放置すると糖尿病になりやすい)
です。糖尿病はインシュリンというホルモンの働きが不十分で起きます。
一度発症すると完治は難しく、放置して進行すると目の網膜症(視力障
害の恐れ)、脳卒中、心筋梗塞、尿毒症(腎臓の障害)などを引き起こ
します。糖尿病の予防、また進行を遅らせるには肥満防止と食事のコン
トロールが欠かせません。
食事のポイント
1.腹7分目。
2.食品の数は出来るだけ多くする。
3.脂肪は控えめ。
4.食物繊維を多く含む食品をとる(野菜・海草・きのこなど)。
5.朝食・昼食・夕食を規則正しく。
6.ゆっくりかんで食べる。
7.間食は控える(缶コーヒー・清涼飲料なども)。
(※良く体を動かすことも生活に取り入れましょう)
地球温暖化とは、温室効果ガスの濃度が増加し、地球の気温が加速度的に上昇
する現象です。2006年の世界の平均気温は、観測史上第3位の高い値でした。
このまま防止対策をとらない場合、今後100年の間に地球の平均気温は最大6.4℃
上昇すると予測されています。
そして近年地球温暖化によると見られる異常気象が世界各地で発生し、日本で
も大型台風の多発など自然災害の大型化・頻発化による被害が見られ、温暖化の
影響が現れ始めているのではないかと懸念させています。
ニセコいこいの村からは、3月オススメの大変お得で得点盛沢山
の卒業プランをご紹介します\(^o^)/
今回の商品は選べる3つのプランとなっております(*^_^*)
① スキーパックプラン
ニセコアンヌプリスキー場8時間リフト券付き
② 高速バス利用プラン
札幌とニセコいこいの村間の往復バス券付き
③ ニセコ手作り体験付きプラン
アクセサリー革細工・アクセサリーガラス細工
自家製パン作製の3つのうち1つお選び下さい。
時間がない人の運動は生活の中で
運動する週間がある人は内臓脂肪の量が少ないことがわかっていますが“運動
する時間がない、運動はちょっと面倒”という方は、ふだんの生活の中で体を動かす
量をちょっと増やすだけで脂肪をためない運動が十分可能です。
例)
・だらだら、のんびり歩く(脂肪もつかれます)
・休日の徹底した掃除、ぞうきんがけ。
・寝る前に5分間体操やよつばいの腕立て伏せ。
・30分以内の移動は歩くか自転車で。
・電車やバスは座らない。
・姿勢を正し、おなかを7秒間引っ込めるのを繰り返す。
すでに内臓脂肪がいっぱいある人や、体力に自身のある方は
ウォーキング、サイクリング、水泳などにも体力に合わせてチャレンジしてみましょう。
エネルギーは私たちの生活、仕事をするうえでなくてはならないもので
す。電気、ガス、水道、自動車など、私たちは便利な生活と引き換えに大量
のエネルギーを消費しています。しかし、心地よい生活、仕事をするために
私たちが限りある資源を使い、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出し
ているのも事実です。私たちは日々の生活から二酸化炭素の排出を削減して
ゆく工夫が求められています。ファーストソニックにおいても、環境問題改
善に対する取り組みを以下のように進めています。
勝井建設工業は岩見沢市の介護保険住宅改修施工事業者として登録致しまし
たので、介護保険によって住宅改修を行った場合受領委任払いを利用する事が
できます。
◎受領委任払い
介護保険により福祉用具を購入した場合や住宅改修を行った場合、その費用 の10%
を事業者に支払い、残りの90%を市が事業者に直接支払う方法。
◎介護保険の対象となる方
介護保険住宅改修費の助成を利用するためには、要介護認定を受けることが 必要で
すが認定を受けようとされる方の年齢により規定が異なります。
【40歳以上64歳以下の方】
・寝たきり・認知症などで介護が常に必要な方。
・常に介護が必要ではないが、日常生活に支援が必要な方。
【65歳以上の方】
・初老期認知症など老化が原因とされる16種類の病気であり介護や支援
が必要な方。
※病気やけがが原因で介護が必要となった方は対象外となります。