シェパンスキー先生を招いて語る未来の教室

弊社のお客様は子育て世代の方が非常に多くの割合でいらっしゃいますので、ちょっとこちらでもご紹介させていただきます!

「なぜ、いま子どもの遊びが必要なのか」という事が近年大きな危惧と同時に再認識をされつつあります。(その背景はこちらもご覧下さいhttp://hiranoyoshifumi.jp/blog/2016/01/21/7011

その様な気運もあり、3月29日(水)にスウェーデンのアウトドア教育の第一人者であるシェパンスキー氏が来日するのに合わせ、体験会&交流会が開催されます。


ご縁をいただき、私も実行委員会の一員として参加さえていただいているのですが、是非とも幼児教育関係者や保護者の方々に聞いていただきたい講演です。

 

*********以下、案内転載**********


shep0319

 

いま教育現場では、子どもの体力や主体性を高める取組みが求められています。また、創造性やコミュニケーション力の育成、アクティブラーニングのあり方も大きな課題です。アウトドア教育は、確かな学力、豊かな人間性、健康と体力、そして生きる力を養う包括的な考え方を有しています。スウェーデンにおけるアウトドア教育の第一人者シェパンスキー先生をお招きし、その考え方と方法を学びます。また北海道における実践の報告を含めて、遊びの中から生きる知恵と体力を育む今後の豊かな教育のあり方を探ります。
今回はスウェーデンのアウトドア教育の第一人者シェパンスキー先生を招いて体験会(学校法人リズム学園 恵庭幼稚園・北清の森、https://www.facebook.com/events/601396083349375/)及び講演会を開催します。
体験会(参加料 3.000円)の定員は20名、講演会(参加料 1.000円)の定員は100名。講演会のみの参加も歓迎です。先着順に申し受けます。

対象: 幼児教育関係者、保護者、その他関心のある方
問合せ: 電話:0123-33-2541 (恵庭幼稚園) または
eメール:s-tagawa@tokai.ac.jp 東海大学 田川研究室

【主催】シェパンスキー先生講演会実行委員会 (実行委員長:恵庭幼稚園園長・井内聖、事務局:東海大学・田川研究室)

【後援】北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、当別町、当別町教育委員会、北海道スウェーデン協会、
スウェーデン交流センター、北海道私立幼稚園協会、北海道教育大学、東海大学札幌キャンパス、こども環境学会、
前田一歩園財団、北海道新聞社、日本教育新聞社(予定含む) 【協力】 りんゆう観光、北清建設

**********


参加ご希望の方は、私までご連絡をいただいてもOKです。

何卒宜しくお願いいたします。

《平野義文》