世界遺産と関連する空知~そらち炭鉱の記憶アートプロジェクト2015

山口・福岡・佐賀・長崎・熊本・鹿児島・岩手・静岡の8県に点在する、【明治日本の産業革命遺産-製鉄・鉄鉱、造船、石炭産業】が世界遺産登録されたのはご承知の通り。

 

実はこの空知管内には、この流れと大きく関連し、価値としても見劣りすることのない産業遺産等が多数存在しています。

 

そのあたりはまた機会を見てゆっくり解説したいと思いますが、今日はその流れにおいて炭鉱施設を活用したアートプロジェクトのご紹介をします。

 

昨年までは三笠の奔別(ぽんべつ)で開催(その時のブログはこちらhttp://www.ganken.jp/hirano/2013/09/30-075723.html)していましたが、今年は夕張にある石炭の歴史村公園内で開催です。

 

ilovepdf_com

 

 

ilovepdf_com-1

 

~石炭が出来るまでの5千万年にわたる自然の営みの上に、100年に及ぶ石炭生産の痕跡があり、わずか30年で終わった観光開発の結末がある。~

 

この積み重なった層を元に、その素材を掘り起こすアートの力がどのようなものか。是非足を運んでみては如何でしょう。

 

詳細は添付の画像をクリック拡大してご覧下さい。
身構えることなく、「へぇ~」連発の新鮮な気持ちで足を運んでみることをお奨めいたします。


雪国用オシャレ物置!

奥行きの狭い場所に、オシャレな物置を設置!

 

でも、ただの物置ではありません(笑)

 

P1090877

 

おっ?

 

P1090879

 

おっ??

 

P1090885

 

何と、右側には空きスペースが!

 

実は冬の間はここに投雪機(除雪機)が収まる予定です。

夏は自転車でもOK!

 

今回のリクエストはお客様の要望で「除雪機を入れるスペースが欲しい!」という言葉にアイデアが閃き、その場でちょちょっと手書きで書いてシンプルホームさんにお願いしたもの。サイズ等も含め色んな提案が可能です。

 

当然、外構と共に弊社にご依頼いただければ、直接やりとりしていただくよりもお得に提供させていただきます♪

 

この物置の内部はこんな感じになっていますので、DIYで棚などを追加するのも超簡単!

 

P1090881

 

豪雪にも耐えうる強度もありますので、雪国でも安心です♪

 

一ひねり効いた物置がご希望の方は、是非お気軽にお問い合わせください!


第4回「いわみざわ落花生まつり」のご案内

平成27年10月3日(土)

ここ数年、岩見沢の名産品としても評価が鰻登りの落花生。これをメインとした「いわみざわ落花生まつり」が開催されます。

 

詳細は画像をクリック拡大してご覧いただければ幸いです。

 

この茹で落花生は本当に美味しい!おまけに安心安全!!

 

詳細はこちらのページからもご覧いただけます。
http://www15.plala.or.jp/yasai/

 

10月3日(土)是非参加してみては如何でしょうか。

 

rakkasei271003


いわみざわ駅まる。 ~鉄道EXPO2015~

岩見沢観光振興ビジョン キックオフプロジェクトから生まれた《いわみざわ駅まる。》が今年は鉄道EXPOをメインとして開催されます。日時は10月10日(土)・11日(日)の二日間。

 

詳細はこちらのサイトをご覧下さい。
http://ekimaru.st-i.net/

 

ekimaru2015-1

 

ekimaru2015-2

 

回数を重ねるごとに、様々に変化している駅まるをお楽しみください。


ぷらぷら まち歩きin岩見沢

ぷらぷらまち歩き = ”とっても新しいタイプの地域を巡るツアー!時速4㎞の視点で、まちを歩くと、新たな発見が!”という事で、今回、空知管内13の市町でこのぷらぷらが開催されるのですが、平成27年10月25日(日)はこの岩見沢の出番です。

 

その案内役は、ご心配満載かもしれませんが、何と私となります(笑)


集合は13時00分!1条通りにある炭鉱の記憶マネジメントセンターです。

テーマとしては知らない内に【"私"の岩見沢市街地と岩見沢駅】となっておりますが、せっかくなので期待に応えたいと思っています。

 

現在のところ、まだまだ詳細まで考えていませんが、せっかくなのでこんなルートではどうかと朧気に考えています。

 

①炭鉱の記憶メネジメントセンター出発

②殆ど誰も知らない岩見沢駅の「へぇ~!」をじっくりとご紹介!

③自由通路を北に渡り、岩見沢の価値として非常に大事な岩見沢レールセンターを外観から眺めて、その建物の凄さや当時のことをご紹介。

④普段はなかなか見る事のできない(私も初めて!)岩見沢指定文化財の旧国兼邸の内部も見学!昔の歪んだ硝子や各種こだわりの飾りなど、古き良き時代を感じることが出来るはず。

⑤官営の休泊所を払い受け、狩野末治氏が岩見沢定住第一号となったと言われる発祥の地公園を歩き

⑥岩見沢の最初の繁華街である元町の元遊郭通りでもご案内?

⑦ぷらぷらと最初の岩見沢駅ができたと言われる辺りを通りつつ、跨線橋から炭鉱の記憶マネジメントセンターへ

 

という感じでどうかな??と考えております。(当然、検証しつつ変更するかもしれませんので、最終的に確定したら再度記載させていただきます。)

 

このルートに関しては、炭鉱の記憶マネジメントセンターのスタッフの皆さんと相談しつつ、自分の足でも歩いてみて確定させていきたいと思います。

 

そらち13ぷらぷら速報.ai

 

という事で、10月25日(日)は「ぷらぷら まち歩き in岩見沢」です。他のまちでも上記フライヤーの通り開催されていますので、是非ご参加ください。とってもマニアックな内容でワクワクすると思われます(笑)

 

あと、現在開催中のそらち炭鉱の記憶アートプロジェクト2015もあります。

是非、自分たちの住む地域の生い立ちを垣間見る機会を楽しんでみては如何でしょうか。

 

《平野》


撮影日和

雲一つない秋空。

そんな日は、完成写真を撮影するのに気持ちの良い日。

 

という事で、先月完成している高級外構の完成写真を再度撮影しに行って来ました。

 

aP1090979

*今回のデザインは高低差を活かした外構!

住宅側のプライベートスペースと手前のパーキングエリアを明確に分けるために、低めのウォールを設置。


撮影タイミング。

秋晴れの雲一つ無い晴天の中、これはチャンスと先日完成した外構現場の完成写真を撮りに行くと・・・。

 

P1100018

 

あっ、大事なところに電柱の影・・・。

 

残念賞でした。

この現場は午前中の早い時間でなければダメでした。

 

また天気の良い朝にチャレンジしたいと思います。

 


 

さて、こちらも鋭意施工中のオシャレな外構!

実はドッグランを兼ねているのですが、ご夫妻でゆっくりとくつろげるオシャレなスペースが出現します。

P1100023

 

こちらも、ちょっと日あたりのタイミングが良くありませんが、何となくの雰囲気はわかりますでしょうか。

 

天然石をふんだんに使ったオシャレガーデン。

 

P1100031

 

インド産天然石のラジャスターンを4色ランダム配置。
お客様のリクエストでランダムカラーになりましたが、自分の提案ではなかなか勇気のいるチョイス。とっても貴重な機会をいただき大成功の予感!!

 

↓ こちらはキュービックという天然石のピンコロタイプで植樹桝を設置。

 

P1100030

 

う~ん!完成が超楽しみです♪

 

これに、レンガ仕切にレンガ砕、植栽にハーブマット&人工芝が配置され、更にオシャレに進化するのです♪


お菓子のほんだ”岩見沢いなほ公園店”さんのこだわり。

アップルパイで有名なお菓子のほんださんが、今年の6月に新しく岩見沢にお店を出したのはご承知の通りかと思います。http://ringo-club.jp/top.html

 

実はこの岩見沢いなほ公園店には、へぇ!と驚くこだわりがありました。

 

まず看板!

 

P1090905

 

変わった鉄製の看板だとは思っておりましたが、実はこれ鉄道のレールを繋げてできていました。

 

P1090907

 

岩見沢は鉄道の要衝として栄えたまち。その記憶をさりげなく引き立たせる気づかいに驚きます。

 

また、それだけではありません。

 

岩見沢複合駅舎の前にある大きなメタセコイアの木。これは石炭の元になった木と言われていて、鉄道の発展 = 炭鉱の開発 というバックボーンを考えると、これまた岩見沢にゆかりのあるもの。

 

P1090908

 

この岩見沢店のお庭にもさりげなく2本のメタセコイアが植栽されておりました。

 

新たなまちに出店するにあたり、そのまちの記憶をしっかりと取り込み、しかも言われなければ気づかないようなさりげなさで実践する。とっても見事だと感心しています。

 

私もここの専務さんに聞くまで、全く気がつきませんでした。

なんだかステキですよね。


夜間照明

先日もチラッとご紹介させていただいた高級外構の現場。
http://www.ganken.jp/hirano/2015/09/21-135328.html

 

いよいよ夕暮れも早くなってきたので撮影も楽になりました。

そんな事で、昨晩、夜間の状態を撮影に。

 

12027618_938715316187848_537500438892243247_n

 

上はスマホで撮影した画像。これから先は、数年前に妻にねだって買ってもらったダブルレンズ付き25,000円のミラーレスで撮影。ちなみにレンズだけは良いのを買い足(約8万円)して、日々誤魔化している状態。そろそろ良いカメラが欲しいけど、先立つものが出てきません(笑)

 

uP1100138

(↑)手前パーキングスペースの細長い3本は「エスコートGライン」というソーラータイプ。塀の照明は埋め込みローボルトLED、植栽のライティングも同じくローボルトLEDです。

 

uP1100140

(↑)白の天然石を張っているコルジェボーダーは、本物ならではの凹凸で陰影がステキです。

 

P1100133

(↑)手前のパーキングエリアを合わせて、とてもオシャレな空間が浮かび上がります。

 


 

中のプライベートゾーンにもライティングが施されています。

 

bP1100144

 

もう少し明るくするとこんな感じです。

 

bP1100143

 

やっぱり住宅の照明もついていた方が見栄えが良いなぁ・・と思った次第。

植栽の葉が落ちきらない内にリベンジしたいと思います。


オシャレな塀が間もなく完成。

平成24年に一期目の工事をさせていただき、今回は2期目として塀の施工をご依頼いただいています。

 

オシャレな住宅に合わせて、何かさりげなく品のある塀を作れないだろうか・・と思案して、塗り壁&BBブリックの組み合わせをご提案。

 

P1100120

(↑)画像は下塗りしかしていないので、これからお客様ご家族で選んでいただいているジョリパッドを施工します。

 

P1100121

(↑)門柱もBBブリックを配置。メインの型枠ブロックは15㎝幅。BBブリックは12㎝幅なので、当然奥行きに段差ができます。これがまた格好良い。

 

だた、強度が落ちるのが心配なので、鉄筋の配置にはかなり気を使っています。

 

P1100123
(↑)低い方の塀には、とても器用なお客様自らの手でウッドフェンスが設置される予定になっています。よって、天端には錆びないステンレス製のアンカーボルトを仕込んでいます。

 

今回のシルバーウィークの影響で、何ともジョリパッドのサンプルが届きませんが、目地のモルタルや充填コンクリートの水分が多い内に塗り壁を施工すると経年変化で良くないことが多々あります。弊社ではブロック積み後、最低でも3週間程度の期間を置いてから塗り壁の施工をしているため、タイミング的には丁度良い感じです。


時節柄、ガレージ・カーポート等の工事お問い合わせはお急ぎください。他

先日ご紹介したオシャレな塀の塗り壁サンプルが届きました。

 

DSC_1377

 

アイカさんは対応が早くて助かります!(とは言え、油断のシルバーウィークが挟まり、想定を大きく超えてしまいましたが)

 


 

話は変わって、昨日からめっきり寒くなり雨が続いています。