隠れた桜の名所!

順調に北海道にも春が来ました。


弊社は、本日5月3日 (土)も全員出動日・・。
天下のゴールデンウィークも4,5,6日の3連休のみという、従業員の皆さんには非常に申し訳ない状況でありますが、短いオンシーズンに少しでも多くの仕事をするためにはやむを得ない状況です。

 

そんな中、本日立会を行った現場でも、綺麗な桜並木があり、この暖気によって満開まであと僅か!という状況まできていました。

 

P1060757

 

P1060744  P1060752

 

この場所がどこかと言いますと、三笠の「公益財団法人 北海道中央霊園」さんです。

 


学校力と先生の力(勉強会のご案内)

来る5月26日(月)18:30~

 

私も所属する「岩見沢シチズン」の第10回勉強会を開催します。今回は小学校教諭でありながら積極的な活動を展開されている凄い方です。

 

詳細は個人のwebサイトに譲りますが、学校力向上コーディネーターとしても活躍されている方です。子育て世代の方は勿論、教育全般に関心のある方は是非ご参加ください。

 

今回はシチズンメンバーのみならず、せっかくの貴重な機会ゆえ一般参加も賜ります。お一人様500円を頂戴いたしますが、必ず元は取れると思われます。

 

勿論、教育関係者のご参加大歓迎です。

詳細はチラシをクリック拡大してご覧下さい。

 

シチズン

 

多くの皆様のご参加をお待ちいたしております。

 

《専務取締役 平野》


鳥の巣発見。。

今日は午前中、新規打ち合わせが一本。

午後からは測量で美唄市へ、その足でこれまた新規打ち合わせで月形町へ。

 

帰りに現場の状況を確認するために幌向へ寄る。

まだ家が建つ前の空き地をブラブラと歩いていたら鳥の巣を発見!

 

P1060807

 

中には小さな卵が3つ。

近くでは心配そうにこちらを見ているスズメが一羽。。

 

私はスズメの卵には興味がありませんので、ご心配なく。。とスズメに言い聞かせても無駄でした(笑)願わくば、猫や狐に狙われることなく、無事に孵っていただきたいものです。

 

ちょっとほんわかした夕方の一時でした。

 

《専務取締役 平野》

 

【追記】スズメは地面に巣をつくらないのでは?という指摘があり・・。見た目はスズメにそっくりだったんですが、確かに一回り大きかったような気もします。ひばり?


サラマンダー!

IMG_1309昨日、洗車をしようと散水ボックスの蓋を開け

 

てみると、中に蜘蛛とかワラジムシが沢山居た

 

中に良く見るとヌメリのある者がうごめいてお

 

りました。

 

これは山椒魚ではなかろうか…だとすれば天然

 

物は30年ぶりに見た様な…何処から…どうやっ

 

て入ったのか等と考えているとジーッとこちらの様子を伺っています。

 

こんな所に居るのは可哀想なので、近々山の中の清流を探して逃がそうと心に誓ったので

 

あります。 《byいしかわ》


現場見廻り《05月12日》

弊社の駐車場がすっかり資材置場化してきた今日この頃・・。

 

DSC_1088

 

DSC_1089

 

ちょっとしたコンクリート屋さんの様になってきました(笑)とは言え、あっという間に現場に設置されてしまうのですが。。

 


昭和のアナログ人間の巻!

IMG_1317本日、いつも通り私はお客様のプランを外屋事

 

務所にて作業中にいきなりピューンッっと左側

 

のディスプレイが真っ黒に成りました…「何じ

ゃこりゃぁーっ」とかなりテンパリまして、ス

 

イッチを探しても見当たらないし、元の電源を

 

切ってみたり、ディスプレイの配線を抜き差し

 

したり、ケーブルを取り換えたりと色々と試みるも左側の電源が入りません。

 

「何故なのかぁー!」と完全に私にはお手上げでございます!

 

専務御夫妻にも「どうやら片側のディスプレイが破損した模様であります!」

 

と訴えて大わらわ!

 

しかし、専務奥方が電源をいれてみたら全く異常なく立上るとの事…「おや~っ…!」

 


岩見沢市まちづくり基本条例(素案)意見交換会

実は今から3年近く前の2011年7月28日付のブログにも掲載させていただいています、岩見沢市の住民自治に向けた取り組みが、約40回の市民会議を経て形になってきました。

 

私自身、昼間の会議が多かったこともあり、約40回の会議への参加状況は褒められたものではないのですが、その前段の懇話会や起草部会のメンバーとしてゼロから関わってきた思いがあります。

 

そのような市民会議に参加してきたメンバーの皆さんの成果が、先日中間報告として出され、いよいよ市民との意見交換会を開催する運びとなりました。

 

その日程と場所は以下の通りであります。是非、どんなものか関心を持っていただき、会場に足を運んでいただければ嬉しく思います。

 

kihonjourei

 

中間報告書の内容につきましては、こちらからダウンロードする事ができます。

http://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/i/etc/jiti/jyorei-seitei/chukanhoukoku.pdf

 

また、これまでの取り組みはこちらのサイトで確認することができます。

http://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/i/etc/jiti/jyorei-seitei.htm


在り材でのデザイン提案

昨年のこと。。

「資材は自分で購入したので、工事だけやっていただく事は可能ですか?」

というご相談をいただきました。

 

sizai_sa

 

P1030193 P1030197

つい親切心で「いいですよ!」と言ってしまったものの、すでにある材料の量に合わせてデザインをつくるというのは実は結構大変な作業でありました。

 

異なるタイプのインターロッキングの数量をそれぞれ把握し、それをどう組み合わせてデザインをつくるか。。いざ、図面にしてみると、この曲線だとこの色のインターが足りなくなる等々・・。

 


現在の弊社エクステリア関連情報

ただ今、現場の方は約4班体制で順調に推移しています。

 

完成&間もなく完成の現場も多々あり、新規着工も順調です!

 

P1060872


イシさんキタさん道中記!

IMG_1375お久しぶりです。

GWは何処にも出掛け無かったので、日曜日久しぶりに道東方面にお出掛けでございます。

 

実は私、平成9年に生田原町で農道工事、平成11年に清里町でパイプライン工事、平成12年には斜里町で排水路工事と開発局発注の工事での遠い道のりを毎週、通ったものであります。

当時、お世話になった関係者並びに地域住民の皆様方、色々ありがとうございました。

 

あの道この道散歩道、懐かしい限りでござんす。

道中、東藻琴の芝桜まつりをみて驚愕!3倍位の面積に増えた様な気が…丁度、芝桜まつりの真っ最中ですんごい人出でありました。

 

ここは今、東藻琴村ではなく女満別町と合併して大空町というんですね…!

 


今日の現場色々。

今日は朝から北海道中央霊園さんの現場で景石の配置。

 

DSC_1196

 

なかなか良い感じになってきました。

完成まであともう少し!

 

他には本日から新規着工が3件。(と言っても一件は1日半のお仕事ですが(笑))