夕張清水沢アートプロジェクト
9月4日(日)
台風の影響で豪雨の中、朝9時に岩見沢を出発。
途中、継立を過ぎたあたりで道路が急に乾き出す。
そう、夕張は朝からピーカン!!
そんな中、ズリ山の階段付け作業がはじまり、人海戦術の効果にて"あっ"という間にできあがる(笑)
どうですか、この素晴らしい出来(笑)
しかし、久々のスコップ&杭打ち作業は堪える・・・
だが、ここで意外に戦力になったのが、我が子ども達。
斜面で一歩進むのも面倒な中、スコップ取って。。丸太取って・・。水平器取って・・という指示に的確に応える様子は頼もしい(笑)
最後は水平器の使い方と踏み台のレベル出しをマスター(?)
何でもやらせてみるものだ・・(笑)
で、我が娘は気がつけばズボンのポケットがパンパンに膨らんでいる。
何かと思えば、石炭のかけらを一生懸命ポケットに詰めているのだが、それが石炭なのか単なる黒い石なのかは私には判別不能・・。
いくらズリ山とはいえ、この当時の選炭技術は結構進んでいたらしいし。。
よく見ると、真っ黒というより、グレーがかった黒なんだよな・・・、ポケットの石炭モドキ。
**********
さて、元々なんで普段仕事でも身体動かさないのに、夕張までいって汗だくになっているの?というと・・
というプロジェクトがありまして、その下準備に行ったわけです。
詳しくは、上のバナーリンクをクリックしてゆっくりとご覧下さい。
************
この作業は札幌から来た学生さん(何故かこういう事業では、男子学生より女子学生の方が多いのは、時代の変化というものなのでしょうか?)と、地元のオジサン達、そしてNPO炭鉱の記憶推進事業団関係の面々と、非常にバリエーションに飛んだメンバー。
それでもズリ山という一つの核がそれぞれをキチンと繋ぎ合わせるのがスゴイ。
この作業の報酬はお昼ご飯と地元の銭湯入浴のみ!
お昼ご飯もこんなに沢山の学生さん&地元のオジサン&札幌からバスでかけつけた面々で囲む。
ちなみに、平野家はあまり邪魔をしないように・・
専用ちゃぶ台?
暑くて暑くて・・、こんなに汗かいたのも久々・・。(それでも天丼はペロッと食べられる)
昼からはもう一踏ん張りして階段が完成。
という事で、清水沢アートプロジェクトは9月17日からスタート!
オープニングセレモニーは18日(日)14:00~15:30で開催です。
最後に入った清水沢の銭湯は、熱くて深くて最高でした(笑)
筋肉痛が遅れてくるのは、明日か明後日か・・・(涙)
《専務取締役 平野》
タグ: