迷いの40。。

今日、どうしてこんなに車の流れが悪いのだろうと思ったら、ドシャ降りの中、農業関係者と思われる方々がTPPに反対するデモ行進が行われておりました。

 

デモ行進.jpg

 

せっかくなので、信号待ちの時に携帯でパシャリ・・

 

結構な規模のデモ行進でした。

 

 

経済的な視点でいくとTPPは避けて通れない道なのかもしれない。と、断片的な情報の中では感じる部分もあるわけで・・

 

 

しかし、これが農業を担う人々にとってはどうしようもない脅威なのも事実。。

 

 

何をおいても、市場原理という大義名分の中で逆らえない、グローバルの波に翻弄されているのが現代社会なのだろうと思うのですが、日本全体を見ると、工業製品等の方が経済比率が高いので、目に見えるメリットは大きいはず。。

 

しかし、それに対して打撃を受けるのが市場規模は小さいながらも、国の根幹を揺るがす農業というのが、大問題・・・

 

 

 

これまた、安易な戸別保障制度でどうにかなる問題ではないはず・・

 

 

 

「こちらを立てればあちらが立たず。」

 

 

 

世の中、そんな事ばかりで、私の様なボンクラにはどっちが良いのか判断がつきません。。

 

 

 

 

判断がつかないと言えば、、

 

 

 

最近迷う事が多いのです。

 

 

 

これからの見通しがつく事で物事を判断するのは「選択」と言うらしいです。

 

 

翻って、見通しのつかない事を決めるのを「決断」というらしいです。

 

 

 

 

 

私、個人としても、そういう要素が身の回りに増えてきているような気がします。

 

それぞ不惑の40代のはずが、迷いっぱなしの40代という自己評価に繋がるのですが・・・

 

 

 

まぁ、、国の問題にくらべれば、宇宙とアリん子ほどの差がある、妙にスケールの小さな事ですが、チャンスの神様は前髪しかないらしいので、そのタイミングを失うと掴まえられないそうな・・。

 

 

 

 

話を戻すと、、、今の日本もそんな見通しの利かない中での舵取りをしていく「決断」が迫られている時なんでしょうねぇ・・

 

 

 

 

う~ん。。今日は雨のせいか肩こりが酷いです。。

 

 

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com

 


コメント(6)

栄5の砂利男:

農業の分野に繋がっている私の仕事(農業土木関係)にも
今後大きな影響が出るかどうかのところ。
国の判断により日々削減が問われているが、この北海道
農業で成り立つ面も多いので今後が気になるところです。

全然違うお話ですが、東小の体育館が新しくなるようですが校舎が先ではないんですね。
岩見沢の予算的な問題もあると思いますが・・・

///:

体育館だけ耐震が引っかかったらしいです。

平野

栄5さん
色々ありがとうございます。
昨晩農政のS氏と一緒でした(笑)

平野

///さま

どなたか存じませんが、適切な回答ありがとうございました。

私の子どもが通っている学校は、非常に古くてボロボロになりつつあるのですが、耐震基準では他に劣る学校があるため、改修順番は後回しです。(勿論安全優先なので当然の事です。。)

でも、あまりにも古いので、学校区の町会長さん達が物凄く心配し、気をもんでくれています(笑)ありがたいことです。

栄5の砂利男:

///さま
ありがとうございます
体育館だけが引っかかったのですね
各小学校の老朽化が激しく親として心配なところです
できるだけ早く立て直し実現を望みます。

平野さま
そちらの学校も同じ状況のようですね
もうしばらく子供たちには我慢していただくしか
ないようで・・・親も同様かな。

平野

栄5さま

そうですね。我慢は大事なのですが、なんでもかんでも行政に頼らず、保護者が実働を通した中で環境を良くしようと努力する事が大事なんでしょうね!私もPの役割上そういう事を啓蒙しなければいけないのでしょうが、情けない事に日々に追われて全うできておりません(汗)

色んな葛藤があります(笑)