5月17日(日)のお話。

遅ればせながら日曜日のお話です。

何せ目先のプランに追われつつブログ更新を後回しにしてしまいました。

お待ちのお客様、もう少々お待ち下さい。

 

プラン最優先で日々過ごしております。

 

さて、先週の日曜日の5月17日。

駅周辺では3つのイベントがありました。

一つ目は若干目立たぬ位置で展開されております。今年で4年目のふるさとフラワー大作戦。

 

ふるさとフラワー0517.JPG

 

14m×7mの大きな花壇に1苗100円の参加を募ってデザイン花壇にしようという"まちづくり的発想の花壇"

お陰様で無事キレイな花壇ができました。

 

そしてなんと駅舎内では。。

バルーン列車0517-1.JPGバルーン列車0517.JPG

 

北海道教育大岩見沢校主催の「岩っCHAO!」というバルーンアート事業が展開されており、多くの子ども達で賑わっておりました。

 

そして駅北では、、

 

南北自由通路完成記念式典.JPG

 

南北自由通路完成記念式典並びに記念事業が展開され、多くの人で賑わっておりまして、、その中では自由通路でサプライズの結婚式までやっちゃう始末。

 

駅北自由通路結婚式.JPG

 

自由通路を南側から歩いてきて、最後に駅北昇降棟の先日当社で取り付けた記念モニュメントの前で署名。

 

何と、飯島ゆかり代議士と寺林副市長にまでご協力していただく打合せなしの超サプライズ企画。

 

恐るべし・・・その行動力。 私ならお願いできない(汗)

 

その後、記念事業は太鼓演奏や第一小学校スクールバンド、コーラスグループと続き、駅北周辺は大にぎわい。

 

第一小スクールバンド.JPG

 

駅北広場にこんなに人が集まったのは恐らくこれが最初。

 

この奥に見えるレールセンターを今後どう使うかに様々な思案は続く。

 

こんなイベントが出来るのも、実は駅舎建設準備の段階で駅舎の設計には「駅とまちとの連携」というテーマが盛り込まれており、設計したwao西村氏のコンセプトがまさに使い倒せる駅的な事であろうとの解釈から考えると、非常に正しい駅舎の使い方であると思われ!(ちなみにこの駅が出来るまでのお話などはこちらで見ることができます。)

 

そんなんで、この岩見沢においてまちづくりの核となる駅舎が活躍を始めております。

 

今後とも色々と展開があろうかと思います♪

 

駅舎周辺からは目が離せないのですよ(笑)

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com


タグ:

コメント(2)

ひろし:

ご苦労様でした。病み上がりのHです。
いきたかったなぁ。。。

hirano

相変わらず"ひろし"と入れられても、それが設計者の西村浩氏であることは誰にもわからないのでしょうから、あえて晒してしまいますね(笑)不都合でしたらご連絡ください♪

まちづくりを育てる駅として様々なものを織り込んだ駅の集大成の場として行ったイベントに高熱で寝込んで飛行機にも乗ることができず岩見沢に来る事ができなかったという無念さの伝わるコメントありがとうございます(汗)

でも、西村さんのお陰様で本当に素晴らしい駅ができました。この場を借りて御礼申し上げます。まち交事業での表彰も決まりましたね。凄い事です♪これからも岩見沢の事は忘れないでくださいね。またここぞと言う時にはお呼びしますので。。