「プランニング&プレゼン勉強」の巻。
26日(水) ガトーキングダム(昔の札幌テルメですね)において、エスビックのPGガーデンオフィスのチーフプランナーである長岡氏が来道してのプランニング勉強会が開催されました。
そのドタバタ具合をご紹介っ(笑)
何故か毎回打ち合わせが入って岩見沢出発が遅くなる私です。
今回も5時30分ぐらいまで市役所との大事な打ち合わせが長引き、それから準備をして出発。またもやお土産にしようとしていた「お好み焼きお焼き」を買いそびれる・・。
んで、バタバタと会場に着いたのが午後7時ぐらい。。そこではすでに長岡氏による講習が始まっておりました。
このスライドは今までのコンペなどによる長岡氏の作品を元にプランのツボを解説していただいてる様子。。
『軸と核』という概念を設計のよりどころにして進めていくのですが、、、いやはや。。凄いものです(笑)
つづいて、、ビックリの事件が・・・
なんと!いつもの飲み会の延長と油断していった私への天罰なのか・・・。今日の講習の成果を、実際に手書きによるプランニングで実践!
「スミマセン、今まで鉛筆で図面書いた事ないのですが・・・」
しかし、『軸と核』という概念を確認するにはラフは手書きで十分!というお話で、、確かに正論でございます。
ただ、同業者同士が頭を並べて同じ住宅図面から各々のプランを作っていく様は「何だかお互いの技術の探り合い」のような雰囲気もあり、若干嫌な汗をかいてきます(笑)(とは言え、本当に素晴らしい方ばかりで、大変に刺激をいただけるンバーの皆様です。いつもありがとうございます!)
さて、この状況・・・。普段、マウスしか触らない私にとっては、かなり過酷な時間です。直線すらフニャフニャになる私の技術では率直にこの作業が「恥ずかしい」のです。
この概念を利用すると確かに悩みどころは減ってくるなぁ~と思いながら、今あらためて自分の過去の図面などをみると、無意識に軸と核ってつくってあるんですよね。。
でも、今度からは意識的に行う事で、更にもう一つ違うステップでプランが行えるようになったと自信がつきました。
壁に貼ってある画像は、ラフプランから少しづつ完成形になっていく様子。
この長岡氏はCADは得意じゃないものの、手書きによる美しい図面の説得力は半端じゃない!
長岡氏による今回の敷地図面の完成形はこちら↓
是非拡大して見てみてください。
とてもじゃないけど、私には手書きでこんな図面はかけませんです(笑)
次はお客様に「おっ!こいつはちょっと違うぞぉ!!」と喜んでいただくためのプレゼンについて。。
図面に落とし込む様々な小技を教えていただき、最後は用紙の種類と色づけについてなのですが、、、
まぁ、、普段の私的にはCADで色づけして、通常のペーパーで”うぃ~ん”と印刷すれば出来上がりなのですが、やっぱり味毛ないのも事実。
今度、余力があれば是非やってみたい手法も沢山教えていただきました。
画像はパステルを削りながら色づけのコツを伝授してくださる長岡氏。
その手際はやっぱり本物!うん?職人???アーティスト????と思いながら大変良いモノ見させていただきました。
で、、気がつけばこの勉強会もすでに午後10時をまわり・・
(株)サンエイのK藤部長を筆頭にしたこの集まりです。
やはりアルコールは欠かせません。それ故の一泊勉強会という噂もちらほら・・・
何故か元気な皆様。。空き缶の数は増量キャンペーン中の模様。
年に数回程度しか顔を合わず場面のないメンバーですが、色々なネタを酒の肴に場は盛り上がり、気がつけば午前2時半・・(汗)
皆さん寝たの何時なの????
私、、前日も極端に睡眠時間が短かったもので、思わず気がつけば船を漕いでおりまして、先に寝床へとドロップアウトでした(汗)
そんなんで、ドタバタの1泊2日は過ぎていくのですが、今年は春の訪れも早いせいか、お客様のアクションもとても早くなっております。
何とか、ひとりでも多くの方に喜んでいただけるような仕事をしていきたいなぁ~と切に思っております。
そんな中、やはりこういう刺激をいただける集まりに参加させていただけるのはもの凄い幸せなんですよね。
皆様、、今後とも何卒宜しくお願いいたします。
そして。
昨日はこの集まりが終了してから、約1日かけて札幌で色々なモノを見てきました。
今後はまたそんな部分もフィードバックしていけるかな!と朧気に考えております。
「さぁ!明日の土曜日は3軒打ち合わせが入っております。気合い入れて頑張ります!!」(間に合うかなぁ・・・・(汗))
《専務取締役 平野》
タグ: