合併に伴う社名変更等のお知らせ

突然の告知となってしまいますことをお詫び申し上げます。

平野建設株式会社は平成28年9月1日をもって、㈱高瀬興業と合併し【株式会社 ハイテコス】という商号で新たに事業拡大を図ってまいります。

 

弊社の事業内容は全て㈱ハイテコスとして継承し、これまで通り継続していまいりますので、引き続きご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

 

昭和58年の創業以来、これまで多くの皆様に支えられてまいりました。

今後は社名は変わるものの、より一層の理念をもって事業展開してまいります。

どうかこれまでと変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

平成28年8月31日

代表取締役 平野重義

 

 


 

平成28年9月1日からは、株式会社ハイテコスが発足いたします。
詳細は新サイトをご覧下さい。

hi-tcos2

hi-tcosロゴ①
http://hi-tcos.jp

 


 

尚、平野建設㈱エクステリア事業部『外屋』は、㈱ハイテコス エクステリアデザイン室SOTOYAとして、よりパワーアップしてまいります。

 

SOTOYAロゴ①

 

しばらくの間は、新webサイトも更新が難しいと思いますので、引き続き本サイトも存続してまいりますが、更新は新サイトのみとし、こちらでは行わない予定です。

 

尚、現在も継続してプラン打ち合わせ中のお客様、施工中のお客様に関しましては、全てのお客様に合併に伴う会社名変更等をお伝えできていないかと存じます。業務内容に関しましては何ら変わることがありませんので、どうかご了承いただければ幸いです。

 

何卒宜しくお願い申し上げます。


夏期休暇のお知らせ

いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。

 

弊社の平成28年度の夏期休暇は以下の通りとさせていただきますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

平成28年8月13日(土)~16日(火)

 

8月17日(水)より通常営業とさせていただきます。

何卒宜しくお願い申し上げます。


年末年始休暇について

平素より大変お世話になっておりますこと心より感謝申し上げます。

 

今年度の年末年始休暇のお知らせをさせていただきます。

 

平成27年12月28日(月) 仕事納め

平成28年  1月  8日(金) 9時より通常営業

 

となります。

どうか変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

 

尚、大変恐れ入りますが、お休み期間中はお電話も通じない状況になっておりますことをご了承下さい。尚、お急ぎでない場合等のご連絡はメールでも賜ります。
info@hira-ken.com

 

何卒宜しくお願い申し上げます。

 

代表取締役 平野重義

従業員一同


あけましておめでとうございます。

平成27年1月8日(木)

 

どうか本年も変わらぬお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

遅ればせながら、本日9時より通常営業とさせていただきます。

 

今年の正月は2日間に渡り記録的な大雪が降ったことから、対応に追われてしまったことと思います。弊社も排雪のダンプがパンクをしたりと波乱のスタートとなりました。

 

DSC_0907

 

この年末年始休暇中は、夏の間は休暇も少なく過酷な状況で働いていただいている従業員のリフレッシュを兼ね、一部契約現場対応を除き事務所は完全にお休みとさせていただきました。そのため、この大雪に関する急な依頼に対応できずに誠に申し訳ありませんでした。これよりは通常営業となりますので、お困りの際はお気軽にお声掛けいただければ幸いです。

 

hiranoH27

 

どうか本年も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

《専務取締役 平野義文》


年末年始休暇について

本年も大変お世話になりましたこと、従業員一同心より感謝申し上げます。

 

弊社の年末年始の営業は、本日12月29日(月)が仕事納めとなり、平成27年1月8日 午前9時より通常営業となります。

 

どうか変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

DSC_0759

(現在、外屋事務所では鮭の発眼卵がすくすくと育っています。年明けに元気な稚魚となることを楽しみにしています。)


平成26年度 岩見沢市内の民間除排雪について

嫌だ嫌だと思っている内に、今年も雪が来てしまいました・・。

 

昨年より始めた間口除排雪は、地域限定ながら今年も実施することにしています。

 

h26シーズン除雪チラシ

 

上記の内容・方法をご確認いただけると記載されている通り、《間口処理》はルール上、道路に雪を出すわけにはいきませんので、敷地内に堆積可能な方のみお引き受けさせていただきます。尚、お引き受けできる範囲は上記【間口受付区域】限定とさせていただきます。

 

《排雪契約》に関しましては、基本的には幌向、栗沢、北村を除く市内全域でお引き受けいたします。これはお客様が除雪した雪を積み上げたものを、シーズン10回を上限にダンプ排雪する契約となります。

 

他にも、間口処理以外はシーズン契約ではなく単発のご依頼も受け付けておりますので、必要となった際はお問い合わせください。屋根の雪下ろし等も同様です。(ただ、どうしても依頼が集中してしまいますとご期待に添えない事があり、シーズン契約並びに弊社外構工事のお客様を優先させていただく事となります。どうかご了承ください。)

 


 

各種価格は以下をご確認下さい。

(昨年と同価格=消費税増税分は据え置きです。)

工 種

規 格

地域区分

数量

単位

価格(円)

単発ダンプ排雪 1台未満

7,000

単発ダンプ排雪 2台目以降

1

5,000

契約ダンプ排雪 *上記参照

1

39,900

契約ダンプ排雪 11台目以降

1

4,200

契約間口処理 *上記参照

1

別途見積もり

屋根雪下ろし  

市内全域

1

別途見積もり

 

*地域区分

①:岩見沢市内の内、幌向、栗沢、北村を除く地域(状況により要相談)

②:北2条、北3条、桜木町、北本町、元町近郊、他都度協議
*尚、ダンプトラックの大きさは2t車の高枠付き、若しくは4t車の普通枠付きが基準となります。

 


 

ご相談等は随時受け付けておりますので、メール又はお電話でお問い合わせ下さい。
(*事務所は土、日、祝日はお休みとさせていただいておりますことをご了承下さい)

 

電話22-1355

e-mail :info@hira-ken.com(スパム対策ゆえ@を小文字に打ち替えてご利用下さい)

 

 


現場は順調に推移していますの蛇足!

P7162343雨が降らず、暑い日が続いておりますので皆様

 

も体調管理に十分注意を払って下さい。

 

同時に植物によっては、とってももちびしい環

 

境ですので、様子を見ながら夕方でもたまに水

 

をあげて下さい!

 

建物の外観に合せた雪止めフェンス完成です→

 

鉄骨&木のコラボですの!

 


スーパートラック??

IMG_1534冷夏に成るとの長期予報が変わり通常の夏に成

 

るみたいですね!

 

近頃、降水量が非常に少ないので、庭木の根本

 

の土の乾燥具合には十分注意して水やりをして

 

下さいね!

 

この写真、知る人ぞ知る!私、初めて見まし

 

た!

 

超優れ物(セルフとダンプのコンビネーションであります。)

 

欲しいです!《byいしかわ》


弊社の連休について

いつもご愛顧まことにありがとうございます。

平成26年度のゴールデンウィークに関しましてご案内させていただきます。

 

5月3日 (土) 通常営業

5月4日 (日) 休 日

5月5日 (月) 休 日

5月6日 (火)   休 日

5月7日 (水) 通常営業

 

とさせていただきます。

 

何卒宜しくお願い申し上げます。


案内標識交換!

R0011494私はついこの前まで、この様な工事に携わって

 

おりました。

 

古く破損した看板を新しく取替えて更に良い機

 

能も付きます。

 

以前の看板に比べると見易く成り、凄いビカビ

 

カ反射します。

 

着手前まで天候が悪くて心配しましたが、いざ本番は晴天続き、晴男なのです。

 

裏側を良く見ると白いシートが張ってありますが、これはロールスクリーンの様なの物

 

で、看板を留めている横の柱に雪が積もるのを防ぎ、不要の時はクルクルっと巻上げ可能

 

でございます。

 

R0011503

《いしかわ》


案内標識板を取替えの巻!

ご無沙汰しております。

 

R00112271年ぶりの公共事業です。現場代理人と言う職務

 

は、かれこれ2年何ヵ月ぶりで、色々とド忘れ

 

している次第であります…

 

只今、市内一円13箇所の案内標識板を交換する

 

為に除雪やら何やらと準備をしている処です。

 

 


除排雪について

村松バンド恐るべし・・。(村松バンドとは

 

一昨年ほどではないにしても、かなりの豪雪に悩まされております。

 

弊社の事務所もお客様優先のため、すっかりドアが開かなくなり、人手不足につき社長を筆頭とする事務所直営チームで雪下ろし開始。

 

260115

 

事務所裏面が見事に「氷の世界」

 

さすがにこれだけ雪が降ると困るのは皆さん一斉のために、弊社の電話も良く鳴ります。結果として依頼が集中するものですから、どうしても先着順につき順番待ちが長くなってしまっています。

 

尚、1月15日現在の状況で、排雪、雪下ろし共に1月27日(月)以降までお待ちいただく事になりそうです。何卒お含み置きのほど宜しくお願い申し上げます。

 

料金に関してはリンク先をご覧下さい。

http://www.ganken.jp/hirano/2013/12/16-112405.html


施工状況、近況報告なのであります!

IMG_0608皆様、お久しぶりでございます!

暑いかと思えば、寒い...体調管理は万全に!

 

お隣の枯山水は施工状況に特に無関係ですが、先日、岩見沢市のH様邸へお邪魔したした時、石の中に植樹されても命懸けでに生きている木を見て「おみそれしやした!」と生命力に感服したのとその佇まいのカッコ良さに思わず一枚!

 

 

 

ここからが本日の外構施工状況です。↓

 


車両系建設機械(解体用)技能講習会

P2180004先日、何かの役に立つかと思い車両系建設機械(解体用)なる資格を修了すべくKOBELCO教習所に行った時の話です。

 

こんな機械がありました → → →

 

二人乗りキャビン(先生用)です。20年振りに重機メーカーさんの教習所へ行きましたが、当時はこんな機械は無かったので「へぇ~!」と思いました。

 

車両系建設機械(解体用)とは、写真の通り通常バックホウ(パワーショベル)の腕の先端にブレーカーなるユニットが装着した機械で、主に削岩や解体の工事現場で用いられる機械です。

 

おしまい。《by石川》


嵐の前の静けさなのか…本日は晴天!! 工事検査日和??

 

P2080008本日は、我社に於いては若手の立花君が担当した月形町の農場川河川改修工事の完成検査なのです。

 

現場では、岩崎部長がいつでもどこでも計測出来る様に準備万端、整いましたの図!

 

別に悪い事をしている訳でもないのですが、自分は小心者なので、この工事検査は何度経験しようが何歳に成ろうとも緊張の一瞬であります(汗)…が、当の本人は涼しい顔(寒いから?)をしております。大物ですな!頼もしい限りで御座います。

 

なお、この工事に於いて現場周辺の近隣住民の皆様方、工事中は色々とご協力を戴き大変お世話に成りました。どうも有難う御座いました。

 

《by石川》


ライフライン…

石川が昨年秋~今年1月迄、従事した公共工事の現場についてご紹介いたします。なお、この工事現場に配属の為、ご迷惑をお掛けしたお客様方もいらしたかも知れませんので、この場をお借りしてお詫び申し上げます。

 

R0015669この工事は、地元福中建設さんと平野建設の共同企業体で岩見沢市役所より受注した下水道工事です。場所は志文のセイコーマートさんの付近で、推進工法なる方法で施工しました。(例えるならミミズが土の中をモグモグ進んで行く様なイメージかな…)

 

 


年末年始休暇について

平成24年の営業は本日、12月29日をもちまして終了とさせていただきます。

今年度はより一層多くのお客様にご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。

 

新年は、益々のご縁をいただけるよう従業員一同切磋琢磨してまいります。

何卒変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

尚、新年の営業は1月9日(水)より平常営業とさせていただきます。

 

*民間除排雪等のお問い合わせは、大変恐縮ですがご予約以外のお客様は9日(水)以降の対応とさせていただきますので、何卒ご了承下さい。


道路改良工事社内検査

たまには土木工事ネタも入れておかないと・・・・という感じで、本日、路床及び凍上抑制層の社内検査に行ってきた様子をパシャリ。

 

2012-07-11 11.08.31

 

これは、道路改良工事の掘削深・幅や凍上抑制層の基準等が設計値に合致しているかどうかを、通常の写真管理、品質管理の他に、社内の責任において保障すべく、各社独自の社内管理基準値を用いて実施をする検査です。

 

いつもはエクステリアネタが多いですが、弊社は元々がこういった一般土木がメインでやっている会社であります。

 

 


排雪作業~冬の工事

天気予報を良い意味で裏切ってくれ、安定した天候の週末。

 

今日は例年お世話になっているアパートの排雪を実施。

 

岩見沢 民間排雪作業

 

今年の豪雪の中、まだ幌向では道路改良工事を行っているため、人手も回せず大変でありますが、何とかなるもの・・・。

 

この排雪作業ですが、なかなか突発的には難しいものの、当社の外構のお客様に限っては何とか対応できるように努力しております。

 

もし雪の事でお困りの事がありましたら、ダメもとでお電話ください(笑)

 

 

さて、、


今日の見廻り

今日廻ったのはエクステリア4本、土木2本。。

 

昼からぐるっと回って打ち合わせ等をしてきたら、あっという間に半日が無くなります・・

 

まずは一発目。

 

土留め改修(間知石)境界

 

お客様曰く、10数年前に知り合いに積んでもらった土留めブロック。

 

基礎工事をしてないため、凍上で押され、お隣の敷地へ出っ張っていってしまったものを取り壊して改修作業。

 

 

すべて人力ゆえ、結構大変な工事であります。

 

 

次、、


久々土木ネタ。

運転するオペレーターからの死角が多いのが重機の欠点でありますが、先日見廻りに行った公共工事の現場では、こんな重機が入っておりました。

 

0.45バックホー、バックモニター付き

 

後ろのHITACHIの文字の上に”バックモニター装着車”と・・

 


ホームページ更新

ロゴマークの更新により、ホームページもちょっと手直し。

 

top更新H230508.jpg

 

webページのセンスというのは、お庭のセンスとちょっと違うようで、色遣いやレイアウト等に手こずり、、イマイチ納得できず・・・。

 

時間ばっかりかかってどうしようもないので、とりあえずUP・・(そんなんで良いのだろうか・・)

 

 

 

そのウチ、「ちょちょっとデザイン直してあげる♪」なんて救世主は現れないものでしょうか(笑)

 

 

ちと都合の良い妄想。。

 

 

疲れたのでもう寝ます。オヤスミナサイ。。

 

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com


当社ロゴマーク変更のご案内。

当社のマークは創業以来ずっとコレ!

 

旧ロゴ.jpg

 

円形の部分はよく見るとわかる通り、漢字の「平」という文字をぐる~んと湾曲させたものであります。

 

 

しかしながら、近年はエクステリア関連工事も増え、直接エンドユーザー様とのやりとりが急増している事を考えると、もう少しちゃんとしたブランディングを進めた方が良いに決まっているわけで!そうです。。コーポレートアイデンティティの確立に向けた大きな一歩とでも言いましょうか♪

 

 

そこで、美唄市在住のデザイナーであるDAS FAMILY CAMPANYのM氏にニューロゴを依頼。。

 

私の中での構想2年、依頼まで1年、、依頼後、わずか約1週間もたたずに複数パターンの提案があり、それを元にあ~でもない、こ~でもない!という展開になるのですが、中途半端にこだわりを持って口を出す私に嫌な顔ひとつせず、都度全力でアイデアを出力しつづけてくれました。(案ずるより産むが易し。。)

 

で、季節柄、、私の心の余裕がない事を理由に、早1ヶ月半が経過。。。。

 

先日の社内定例会議にて全員一致で決定(笑)

 

 

それがコレです。。


当社ロゴマーク♪

実は3月より[ 当社ロゴマークをリニューアルしようぜプロジェクト] が密かに進んでおりまして、、、

 

とは言え、私の忙殺状況がひどく、デザイナーのDAS FAMILY COMPANYのM氏をやきもきさせてしまいました。

 

当社の経験でも、お見積もりを提出した後、なしのつぶてで忘れた頃にご連絡をくれるお客様もいるのですが、まさにその気持ちがわかった出来事(笑)

 

お客様優先で、自分の事が後回しになるとこうなっちゃうのよね・・・という感じで、せっかく提案をもらってもなかなかそれを検討する時間が取れない事の繰り返し。

 

2011-04-19 13.52.46.jpg最後はメールや口頭のやりとりだけでは伝わりきれない部分を、お忙しい中、M氏に来社していただき、「あ~でもない、こ~でもない!」とワイワイやった結果。

 

これまたしばらくのタイムラグのあと、、本日、社内の月1定例会議にて可決♪

 

無事、当社のロゴマークが新しくなります。

 

 

詳しくは後日(笑)

 

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com


今日の現場見廻り《10月19日》

この階段はかなりゴージャス。。

 

階段レンガ積み.JPG

 

ショコラブリックのスフレ。。

 

階段のステップも全て同じレンガで縦積み&ステンシルコンクリート!!

 

しかしながら、、本日、ちょっとイメージと合わないところがあって、一部積み直しを指示・・

 

僅か1.5㎝の誤差でありましたが、仕上がりに大きく影響すると思って、一度積んだレンガを外して再設置させていただきました。(何か今日1日で進んでないぞ・・と思われたかもしれませんが・・。お恥ずかしい話でスミマセン。)

 

ステンシルは天候との戦い、、今週末か来週前半ぐらいに秋晴れの温かい日があると良いのですが。

 

 

さて、、


怖い地滑り

今日のお昼。。お客様との打ち合わせの後、、、

 

その現場を紹介してくれたお知り合いの方に連れられ一緒にお近くのお宅へ。

 

そこは「岩見沢市内にこんな素敵なお宅があったんですか??」と思うほどの立派なお宅&庭。

 

素敵なテラス.jpgただ立派なだけでなくて、品があるというか・・

 

随所にこだわりが散りばめられていて、また手入れも行き届いていて見事!

 

そんなお宅で、これまた珍しいこだわりの紅茶をいただき、「あぁ、こういうのって良いなぁ~」と実感しつつ、次に向かった現場は全くもって正反対の過酷な現場。

 

 

こちらは、お盆前に舞い込んだ崖崩れのお話。こっちも「岩見沢でこんな事あるんですか!」という感じ。

 

約6mの段差の土砂が崩れ、住宅の壁をじわじわと押し続ける危機的な状況。。(結構な土量で対応は急を要する)

 

町会長も色々と協議を進め、私も各方面に補助等の策を聞いてみるも、最終的には民地敷地内ゆえ市も道も介入できず・・・。

 

様々なツテを辿っても良案は出ず、、費用は全額所有者の負担となる。

 

盆を挟んで現地測量調査、積算をしたところ、予算額を強烈にオーバー。

 

 

正直、危険だし今後の新しい被害の再発を考えると逃げたい気持ちで一杯。

 

 

しかしながら、所有者の方が高齢のため、常にお話の間に入っていただいている町会長さんの「何とか助けてください」の言葉にどうしても放り出す事もできず・・。対応策を複数協議。。

 

そうなった以上、腹を決めて”ボランティア精神”をフルに発揮し、現在土砂を撤去中。(この切羽つまった状況を見捨てる事は出来ませんやっぱり・・)

 

 

先日の大雨で悪化する地質の中で、ひたすらトロトロになった土砂を運び出す。


当社のお盆休み

平成22年度の当社のお盆休みは、13日~17日までとさせていただきます。

 

今年の前半戦はおかげさまで順調に推移し、また非常に暑い日が続いたこともあり、私的には過去に経験がない5連休とさせていただきます。(貧乏ヒマなしは休み慣れていないので、色々とやることも山積みですが・・)

 

お盆前にはキリの良い状況まで持って行けたはずの現場も、この二日間の雨ですっかり予定が狂い、結局半端なままで連休を迎える事に非常に心苦しい思いですが、何卒お許し下さい。

 

また、プランをお待ちいただいているお客様につきましても、お盆明けに作業を再開いたします。どうか楽しみにしていただき、大変恐縮ですが、もう少々お待ち下さいますようお願い申し上げます。 

 

 

 

まぁ、お盆休みとはいえ、ブログやツイッターはちょこちょこ更新する予定であります。

 

 

 

何卒宜しくお願いいたします♪

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com

 

 

 

 


道路改良工事ネタ

久々に土木のお話ですが。。

 

実は冬に珍しい工事をやっていたので、雪解けと共にチラチラと紹介しようと思っていながら、早いもので気温は30度オーバー(汗)

 

まぁ、そんな珍しい現場の話はまた後日として。。。

 

先日、現在施工中の道路改良工事の現場を巡回していたら・・・

 

道路改良工事0625.jpg

 

狭~い中で腕を目一杯縮めながら旋回中。

 

これは0.45m3級の13tクラスのバックホーですが、最近主流の後方小旋回モデル(後方が短いタイプ)だからできる技でもあります。

 

何にしても、旋回誘導員やオペレーターは頭上の電線も含め、大いに気を遣う現場です。

 

そんな現場でもう一つ「えっ?」というネタ・・

 


6月18日・本日の現場

昨日から気になっていたバイオメタルの現場へ朝一から確認へ。

 

バイオメタル・グラニットスクリーン・ショコラガトー.jpg

 

ちらっと奥に住宅壁が見えるように、このお宅はとても”クールスタイル”の住宅なので、その佇まいを崩さぬように外構はシャープ感をイメージして組み立ててます。

 

その結果として、ブロックはメタリックグレーのバイオメタル。

 

アクセントは天然石のグラニットキャップ、天端のキャップとしてはショコラブリックのガトーというレンガを積んでます。

 

写メではなく実物を見るとやっぱりイイ!

 

今後施工されていくアプローチもかなりのこだわりを発揮しますので、お楽しみに♪

 

 

 

その足で、今日の施工現場を全部廻ると・・・

 


長~い。。コンクリートコア!

コンクリートコア0218.JPGコンクリートコア0218-1.JPG

 

たった今、現場で抜きたてのコンクリートコア。

 

長さがなんと1.2mぐらいある。

 

これが何のための穴なのかは後日お伝えいたします(笑)

 

 

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com

 

 


【プチ備忘録1】 先進会総会のサイドメニュー?

1月31日はryogoさんのブログにもあったとおり、岩見沢建設協会先進会の新年総会。

 

辛気くさい雰囲気を吹き飛ばせるようにと、今年は珍しく遠出で洞爺湖へ。

 

洞爺湖と言えばサミット!

 

サミットと言えばサミット記念館!というかどうかはわかりませんが、せっかくなんで入場!

 

サミット記念館0131.jpg

 

こんなアホ写真撮ったり・・・

 

 


民間排雪作業。

本日、小雨パラつく天気ではありましたが、民間の排雪作業に勤しむ。。

 

 

岩見沢 排雪作業.jpg

 

ちなみに昨日は現場パトロールでちょいと南方向へ。。

 

すると、、 

 


黙々と作業中。

ここのところ、当社別室では黙々と書類作成をするスタッフが数名。

 

書類作成中1.jpg

 

先日一つ終わったばかりなのですが、これから2現場が完成検査を迎えるのです。

 

小さな会社の当社事務所では現場が重なると非常に狭苦しくなるため、倉庫2階の休憩室に机を持ち込んで奮闘中。

 

ここは電話も鳴らず、雑音も発生せず非常に快適。

 

 

しかし、大変な作業はまだまだ続く。

 

そんな冬の一場面をコソッと紹介。

 

 

オツカレサマデス♪

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com


今日から現場。

本日より一部の現場では仕事始めとなりました。

 

DVC00420.jpg

 

橋の高欄を付け替える工事でして、あまり積雪の影響を受けずに作業ができるのがありがたい。。

 

今日が仕事始めという事もあり、早速朝一番で現場に赴き、橋の近くにある小さな「祠」へ初ご挨拶と安全祈願。

 

今思うと手前の賽銭箱に100円しか入れなかったのは川の神様に若干失礼だったかもしれない・・(汗)

 

 

事故の無いようにもう一度行ってこなければ(笑)

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com

 

 


新年明けましておめでとうございます。

寒中見舞いH22平野建設.jpg

旧年中は大変御世話になりました。

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

代表取締役 平野重義
専務取締役 平野義文
      他従業員一同


今の現場。。

ここのところの雨で完全にスケジュールが遅れてしまっている今日この頃。

 

先日、ぐるっと一回りしてきた状況ですが、、、

 

岩見沢市発注の道路改良工事は路盤改良&縁石基礎打設も終わり、いよいよ縁石を布設する段階に。

 

縁石基礎0723.JPG

 

ちょっと今日は時間が足りなくて行けなかったものの、空知支庁発注、長沼の農道工事では路盤改良の前段階で側溝布設の準備中。

 

長沼現場.JPG

 

ちなみにこれは先ほど、現場代理人のコンドー君に送ってもらった画像なわけで。。

 

んで、エクステリアの方では・・・

 


監理技術者テレビ講習

今日は朝から監理技術者講習。

 

5年に1度、義務づけられる講習でございます。

監理技術者テレビ講習0304.JPG監理技術者テレビ講習2.JPG

 

岩見沢会場での受講者は11名。

内、当社社長と部長と私の3名がこぞって受講。

 

講習といっても1日中テレビ画面を眺めるちょっと変わった設え。

たった今、事務所に戻ったところですが、なんとも疲労感満載・・・

 

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com

 

 


朝から現場巡回。《地盤凍結編》

今朝、事務所にいってPCを立ち上げた時、ふと現場が気になり歩いて30秒の北盛通りの現場へ。(今、駅からの南北自由通路の開通にむけて急ピッチで開発されているエリアのメインストリートになります。)

 

先日、歩車道縁石の布設を行い、今日は北3条通りの歩道の高さ擦り付けをやっているところ。

 

ブレーカー0212.JPG最初は景気よく”ダダダッッッ”と叩いていたブレーカー(写真に写っている手前の機械)が、一度エンジンを止めたらウンともスンとも言わない。

 

キーを廻すと、かすかにカチッという音はするので、どうやらセルが噛んだのかもしれないなぁ。という話になるも、この場所に動けずに居座られると、他の作業も全くできない状況に(汗)

 

あぁ、、ピンチ!

 

という中ではございますが、たまにはこういう事もあるでよ・・・(涙)

 

さて、このブレーカーという機械、、、


電子入札システムの憂い。

先日、期限切れが近づいてきた電子入札認証用のICカードを更新。

 

社長のPCで他にも気になる所をチョロチョロと手をかけ、「面倒だなぁ。。」と思いつつ更新完了。

 

しかし、何故か電子入札のページに入れない。

 

javaの読み込みが行われ、時刻表示がされると認証用のPINを入力して電子入札のページへログインする事ができるのですが、何故かその一歩手前の時刻表示直前画面でブラウザが落ちる。

 

何度やっても、考え得るどんな方法を使ってもダメ・・・。

 

もう「キーーーツ」ってなりそうな気配の中、しつこく色々な方法をトライ。


クリスタルストーン!

常厳時7条通り.jpg以前紹介した事のある7条通りに面した常厳寺さん。

 

とっても重厚な塀を施工させていただいて嬉しい限り!で、、実はこの現場では色々なこだわりが散りばめられております。

 

詳しくはその内HPで紹介させていただきますが、例えば門柱の大きさが黄金比で構成されていたり、裏の非常口の扉が一見単なる木製なのですが、これまた腐りにくいハードウッドで、何と水にも浮かない比重の重さを持つ木。

 

んで、門柱の仕上げには実はこんなコーティングもしてあります。(ryogoさんのブログを見て急に更新しちゃったり(笑))

 

csp01_01.jpg

 

(株)日興さんというコンクリート系のコーティング技術に優れた企業が開発した「クリスタルストーン」という浸透性無機質反応型改質剤。

 

これを常厳寺さんの門柱にプシューっと吹き付けております。


除排雪対策説明会&安全大会

本日、夕方17時~

 

岩見沢市委託業務の歩車道除排雪の除排雪対策説明会&安全大会が開催されました。

 

除排雪対策説明会.jpg

 

あぁ・・・・

 

もうそんな季節です(汗)

それでも、今年の岩見沢は今のところ雪が少なくてラッキー!

 

近隣の地域は結構積もっているらしいですものね・・・

少しづつ民間のお客様の排雪等の問い合わせも増えてきておりまして、なんだかすっかり冬モードに突入間近。

 

 

基本、、、

 

冬はキライです。

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com


江別で万(よろず)屋

最近、すっかり何でもできる会社目指してます(笑)

 

まるでその姿は万屋(なんでも屋さんみたいなものね)の如く。。

 

今日は江別で冬期間の除雪に付随する溶液タンクの土台の交換作業。

 

融雪剤タンク1103.jpg

 

6000L入りタンクが2個載った大きなものですが、この土台が見事に腐ってる。


ジェットタガネ

お寺にはいよいよブロックの資材が搬入されました。

その数パレットで11個!

 

浮ストーン900~11パレット.jpg

 

それと同時に門柱のチッピング作業が始まりました。

 

このチッピングには、こんなに変わった工具を使います!!


9月29日[月曜日]現場見廻り。

朝から元町の跨線橋へ

 

跨線橋0929.jpg

 

現在アルミ合金の高欄を設置しつつ補強筋の設置を行っています。

 

色々とアリガタイ事もあり、来週末ぐらいには型枠を設置し、生コンまで打てる予定。

 

ご通行中の皆様、もう少々ご不便をおかけいたしますが、何卒ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

 

さて、民間の方はというと・・・


元町跨線橋整備工事

ただいま、元町の跨線橋整備工事を行っております。

 

元町跨線橋着手前.jpg

(写真は着工前の写真)

 

高欄の取り替えや補強、防水クラック補修、塗装等々の工事となります。

 

現在施工している内容は既設ロードヒーティングの取り壊し作業です。

 

元町跨線橋舗装取り壊し.jpg舗装取り壊し2.jpg

 

10㎝以上の厚いアスファルト舗装をエアピックで破砕しながらの作業。ちなみにこのアスファルトは再利用される事になるのですが、ヒーティングの電熱線が混ざっていると産廃処理施設で受け入れてもらえないため、エアピックでアスファルトを細かく砕きながら電熱線を分別していくという一手間が加わります。

 

「ガガガガガーーーッ」と大変うるさい音を響かせてしまっておりますが、上記のような理由もあり、まだしばらくは大きな音を発生させてしまいます。

 

騒音や、幅員減少により跨線橋をご通行の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

 

 ******

 

夜の跨線橋.jpgちなみにここは、夜間の私の歩行通路にもなりまして、、、、

夜の会合等でアルコールを飲んでしまったら歩いて帰る道なのです。

昨日も某行事があり、かなりの疲労感の中で徒歩にて渡ってきました。(へばった私のような酔っぱらいでも躓いて転ばないようにちゃんと段差解消&一部ゴムマットを敷いてありますのヨ♪)

 

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com


腕が伸びるユンボ♪

現在、土木の方では岩見沢市発注の『じん芥処理センター浸出水調整池修繕業務』というのを施工しておりまして!

 

そこではちょっと変わった重機が入っているのでご紹介いたしましょう。

 

スライドアームバックホー

 

なんかフツーのユンボより腕が太いのわかります?

 

これって実はこうなるんです。

 

 

 

腕が自在に伸び縮みするんですねぇ!

 

ちなみに補足;まわりに作業員が写ってますが、ちゃんと作業回転半径外&旋回誘導員もおりますので、ご心配なく(笑)

 

んで、どうやって操作しているかというと!

 

アーム伸縮ペダル.jpg

 

足が載っかってるのが伸縮用のペダルになります。

 

両手と右足を使って操作するんですねぇ♪

 

今回は既設のフェンスを取り外さずに作業するのが前提になってますので、このような特殊な重機を使っています。ちょっと変わってるのでご紹介でした♪

 

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com


春の安全大会開催

本日、春の仕事本格化を前にスタッフ総出の19名(2名欠席)で安全大会が開催されました。

 

毎年、年度初めに行い(とは言え、すでに仕事はパラパラと行われているのですが)、今後の会社の方針や心構え、安全に関する講話等を行うのです。

 

安全大会.jpg

 

場所は本社会議室(通称ミーティングルーム)という名のプレハブ倉庫2階です(汗)安全大会を開催している間に床が崩れるのではないかと思っちゃうぐらいのオンボロ小屋です・・・

 

まぁ、、土木建設業には非常に大事な安全を確認する場ですね!

 

ただ、ここ数年、公共事業を取り巻く状況の厳しさなどが上げられ、やはり厳しい話が多くなります。

 

しかしながら、当社としてはエクステリア事業部が順調に延びている手応えがあるので、みんなにもその為の心構えをお話しました。

 

「アンテナを高く!」「志も高く!」「工事代金とはお客様が喜んでもらった対価なので、もう一手間を惜しんじゃいけない」「etc.・・・」

 

そんな事を私だけが思っていてもどうしようもないので、スタッフ全員が同じ思いで仕事ができるよう、これからも徹底をしていく所存です。

 

やっぱり喜んでもらわねば我々の仕事の意味はないのです。

 

明日は今年初のステンシルコンクリートの施工です。

 

天候に恵まれて良い出来になる事を祈ってます!

 

《専務取締役 平野》
http://www.hira-ken.com


旧美唄川上流地区築堤工事

本日、ちょっと峰延まで行く用事があったもので、そこからもう少し足を延ばし、現在施工している「石狩川改修工事の内 旧美唄川上流地区築堤工事(石狩川開発建設部 岩見沢河川事務所発注)を見てきました。

 

この工事は現在築堤の盛り土をしているところです。

 

大型の10tダンプで約360台程度の搬入となりまして、この業種的には比較的規模の小さな工事です。しかしながら、ここ連日降る雪の影響にはどうしても勝てませんよねぇ。

 

1IMG_3129.jpg


昨日は久々オペレーター。

というのも、朝から排雪をしてまして、、

 

みんな現場に行ってしまって誰もいないものだから、ユンボのオペレーターはワタシw 。ちなみにダンプを運転するのが部長&コンドー君という超即席直営チームに!

排雪積込.jpg

ちなみにこの日はアパートの駐車場で、みんな除雪しないで車乗り上げるもんだから、どんどんと雪が堆積されていって、全体が高くなって凸凹に・・・

 

そうなると普通のショベルじゃ削れないのでバックホーの登場です。


ダルミ川パトロール

今日、幌向で施工しているダルミ川の現場へ行ってきました。

 

護岸ブロックの補修を行う現場ですが、現在はその下になる「ふとんカゴ」の布設を行っているところです。

 

IMG_3004.JPG

しかし、そこにはこんな重機が入ってます。


1月27日の出来事。

1月27日。。

 

昨日の日付のブログの続きということで、、、

 

各町会長さんへの配布の後、、除排雪対策本部より携帯に電話!

 

「朝から22㎝も積もって、このままいくと明日の朝一番の除雪で間口に大量の雪を置くことになるから、午後から出動してください!」との事。

 

運転手は深夜から朝にかけても出動したので、連続2回戦目となります。

このまま降り続けば3連チャン!非常に気の毒ですが、仮眠を取りながらこなすしかないのです。

しかしながら、、少しでも力になれば!との思いで、今日はワタクシ、、助手として参戦!

「うるさいだけの船頭タイプ!」の本領発揮です(笑)

 

S君オペ.jpg

画像はオペレーターのS君


みちづれ・・・コンドー君!

コンドー君.jpg

時計は夜の11時・・・

まだまだこれからが勝負なわけで!

CADデータの違いにより、自分の手には負えない作業・・・・。

旅は道連れ、世は情け!

「はいっ、、一人確保♪」ってな具合に手伝ってもらってます(笑)


岩見沢市除排雪安全会議

昨日、除排雪業務の安全を徹底するために、『平成19年度 第1回岩見沢除排雪安全会議』が岩見沢市民会館まなみーる音楽室にて開催されました。

除雪安全会議.jpg

これは、岩見沢市の除排雪委託業務に関わるすべての業者が参加して、安全についての講話を頂戴するという場です。

 

ちなみに1月15日現在の岩見沢の降雪量は3m86㎝。

昨年の同じ日より75㎝ほど多いようです。

 

とはいえ、昨年はべらぼうに少なかったですけどね!

 

《専務取締役 平野》
http://www.hira-ken.com


雪の中の暗渠工事

本日完了予定で暗渠排水工事をしてます。

当社は元々農業土木がメインだった事もあり、この辺の工事も実は得意でございましてぇ♪(最近はすっかり農業土木も減ってしまいましたけどね)

 

少し前に合成樹脂管&モミガラ暗渠を施工した事のある場所のお隣になるのですが、今回のリクエストでは、高性能な暗渠にして欲しいとの強い要望!

 

と言うことは、やはり金額はかなり張るのですが、『素焼き土管&ビリ砂利フィルター&管理甲付き』となるのです。

 

本工事、当初は雪が降る前に施工する予定だったのですが、今年は雪も早く、中途半端なタイミングでやるとかえってドロドロで圃場を痛めてしまう恐れがあったので、圧雪の状態を狙って施工しております。

暗渠掘削.jpg


駅北の現場とりあえず終了♪

駅北土地区画整理事業 汚水管布設工事

私個人としては超久々にやった公共工事の現場ではございましたが、昨日、無事おおかたの工事が終了し、全ての機械、ハウス等を撤去しました。

一晩にして全てのものを撤収してまいりました♪

 その姿はまるで夜逃げの様に・・・(笑)

トレーラー.jpg

まずは20t級のバックホーを引き取りにトレーラー

次は・・


なんか得した気分♪(???)

今日から再開した駅北の現場ですが。。

現場事務所で書類整理していて、ふと窓から現場を眺めたら・・・・

あらっ、、凄い偶然(笑)


雪多すぎ・・

今日は降りますねぇ、、

私、本日は駅北の現場がちょっと休止しているので若干余力ありです(笑)

それでも早朝の除雪のパトロールから始まって、なんだかお疲れモードでございます。

 

そうそう、、今朝早くに先日施工したヒーティングの現場の前を通ったら、見事に融けておりました!

融雪.JPG

やっぱりヒーティングは良いですよねぇ♪

でも、灯油の価格高騰は本当に心配っ・・・


除雪車作業!

今年は雪が多いかもしれませんねぇ。
昨晩も夜中の1時に除雪車が出動してます。。

ちなみに当社の市道除雪区域は西川町の団地内と、若松町の一部です。

 

今日は朝6時になる前から除排雪対策本部から電話があって、どうやら苦情・・・・


降雪 → 現場中止 = 晴れ・・・(汗)

12月4日(火) 朝方から密度濃く降り出した雪は、一度除雪車が走った事も疑うぐらい積もってます。(今も9時から一斉に2回目の除雪出動を行う旨が市の除排雪対策本部から連絡が来ました!運転手には過酷な2連チャン出動なのです)

昨日、4m深まで掘削してマンホールを布設しようとしたところ、今までで最も過酷な状況に当たり・・夕方5時の時点で、このままキリの良いところまで作業したら恐らく9時は軽く超えるだろうとの判断で、、ふと戦意喪失・・(汗)

やはり水気の多い現場は・・・・。あぁ、、キツイです。

今日の朝からこれまた過酷な作業を開始しようと気合いを入れていたものの、、朝方のこの降雪の状況で、スタッフ一同意気消沈・・・。

駅北1204.JPG 

何せ危険が伴う作業になるので・・・


今日から師走。。

気がつけば12月!

今年も早かったですねぇ。。

 

さて、駅北の現場の方はというと・・・

今日から今までとはちょっと離れた位置に移動しまして、元々蛇行していた幾春別川を埋め立てた地点の掘削になります。

しかも炭ガラで埋めている層があるため、そこに多量の水が含まれていて、掘削と同時にもの凄い量の水が湧いてきて全く仕事にならない状況!お隣の工区の現場も随分と苦労しているところで・・・・

今日もスタッフと朝のミーティングで「さぁ。。いよいよ戦闘モードです。水との戦いになりますが、なんとかやっつけましょう!」的な話をして、色々なポンプやらの段取りをしたところです。

さぁ、、どんなけ水が湧いてくるかはこれからのお楽しみ・・(涙)

その辺はまた報告させていただきます。

画像はまずは穏やかな現段階での本日の様子・・
駅北朝.jpg

拍子抜けするぐらいなら良いのだけれど・・・・

 


ちょっと余力なし?

ほんの数日、、ブログをサボってしまいました。

久々に現場に出ると結構しんどいです(笑)

これで夜になにも無ければ良いのですが、何だかんだと会合やら会議やらと様々なモノがはいってきます。
結構ハードスケジュールに根を上げそうな今日このごろ・・・

それにしても、一度融けるであろうと予想していた雪は、、見事に積もっております。昨日も今日も横から降る雪の中で現場は進んでいるわけで・・(汗)

写真は昨日の朝のまだ天候が穏やかだった時の様子です。
駅北朝.jpg

これが、わずか数時間後には横殴りの吹雪に見舞われるも・・・一度掘ってしまった作業はキリの良いところまでやめられない止まらない・・・(笑)


雪です(汗)

結構積もりましたね・・。最近仕事と関係ない話が続いたので、たまには仕事の話でもしてみましょうか(笑)

嫌ですねぇ。。雪!


状況によっては我が社の除雪工区も出動です。。。今のところ大丈夫そうですけど・・・。 

さて、民間工事の最後の1件がまだ路盤改良をしている途中です。。このままいくとアスファルト舗装は来春になるか??と、ちょっと心配ながら、「まぁ、、もう一度雪は融けるでしょう。。」と意外と楽観的。。

そして、、先週末から、カーポートの引き合いが2件連続できています。やはり雪が積もる前に!という事ですよね。

1件はアルミ製の並列2台用。もう1件はスチール製で縦列2台。。

ただ、こういう製品は最後は価格勝負になってくるので、当社としても頑張らねばなりません。。
現在色々と代理店さんなどにお願い中!

||||||||||||||||

さぁ、、雪です(しつこい??(汗))

今日の駅北は一時吹雪・・・・
駅北吹雪.jpg


そろそろ雪ですね。

本日の午前に岩見沢平安閣にて、、

『除排雪対策説明会』というのがありました。

これは毎年、岩見沢市の主催で行われているもので、除排雪業者へ内容の説明や、実施要項の徹底などを軸に行うものです。

除排雪対策説明会.jpg


11月9日(金)

今日は現在施工中の6つの現場を廻ってきました。

一人でやってる小さな現場から、大きな機械がバリバリ動いているそれなりの現場まで・・

 

その中でもちょっと面白そうなネタを4つばかりブログでご紹介してます。
もしお時間があれば見てみてくださいw

そんなに更新して、、「この人、もしかして暇人??」と思ったアナタっ!

あははっ。。決して暇人ってわけではないのです・・。たぶん (汗)。。
でも、これもある意味、目前の仕事を蹴飛ばして現実逃避?????

 

いえいえ、、こうやって各現場の状況を見るのも仕事なのですヨ!と囁いてみる・・・(笑)

 

《専務取締役 平野》
http://www.hira-ken.com

 


現場見回りその4

今日の現場見廻りで、、、

先ほどのクレーンの次は、先日施工したばかりの月形町にある皆楽公園の脇の道路です。
皆楽公園.jpg

見たことある景色と思われる方が結構いるかもしれませんね!

でも、、今日の目玉はコレじゃなくって、実はこの作業なのれ~す♪


現場見回りその3

ちょっと気になる現場があって、今日は午後から月形の2つの現場を廻ってきました。

その内の一つでは約7tある大きな桝を設置しているところ。。

25tクレーン.jpg

現場には25t級のラフタークレーンが作業しています。


今日の駅北。。

今週の水曜から仮設の敷鉄板で道路をつくり、その後、、9日から管路の掘削を開始する予定!

そこで、、、きっとこの仕事をしてないと、、『なんだろう?』と思うものってあるかと思うのですが!

ここでひとつご紹介(笑)
丁張り.jpg

こういうのって見たことありますでしょ?
丁張りって言う「現場の定規」みたいなものです。


今日も明日も駅北ですw

私、、実は久々に土木工事の現場代理人になってます・・(汗)

昨日からネクタイを外し現場にどっぷり漬かっていますw
そんな珍しい状況のせいか、昨日は雨・・・

測量してる指がかじかむ・・

ん?これも日頃の行いなの???

さて、今日の帰りがけ・・・線路を挟んで中心市街地がかなり近い事に改めて気がつくの図・・
SEIYU.jpg
(手前にユンボの腕が入ってるのがミソですw)


駅北の今後

先日受注した駅北土地区画整理事業区域内汚水管布設工事の準備が本格化し、いよいよ来週ぐらいから現場へ乗り込みの予定です。

今日はさっきまでこの現場にいたので、軽く写真でご紹介しようかと(笑)


「これが今の駅北で~す!!」ジャジャ~ン♪
駅北.jpg
やたら小さい?(クリックして大きくしてください)


明日は一本検定!

若松町幾春別側左岸線道路改良舗装工事が明日竣工検査!

8月より施工していた道路改良工事が無事完成し、明日岩見沢市の竣工検査です。

道路改良工事.jpg


今日はCAD講習!

国土交通省の工事では成果品は全て電子納品なのです。

少し前まではCADのレイヤ構成もそんなにシビアでなかったものの、いよいよ基準が厳しくなってきたのを機に、やっぱりそれ専用のCADへと入れ替えです

(キタナイ事務所でゴメンナサイ(汗)そんな事を思いながらシャッターを切った複雑な自分・・(笑))
CAD講習.jpg
まぎれもなく土木屋の事務所です(笑)


[10月10日(水)]ハイテクな1日その3

10月10日(水)
朝からハイテク満載の1日
(ここの現場は、ちょっとハイテクとしてはありきたりだけど・・)

その3ですw

北海道空知支庁発注 
『経営体 月形西部 第31工区』(北王・平野経常建設共同企業体)の現場をご紹介しましょう。

暗渠


[10月10日(水)]ハイテクな1日その2

10月10日(水)
朝からハイテク満載の1日

その2ですw

これは岩見沢市発注の「若松町幾春別川左岸線道路改良舗装工事」という 現場です。

8月頃から排水と路盤改良を行っていて、いよいよ本日より佳境のアスファルト工事に入るところです。


グレーダー.jpg


[10月10日(水)]ハイテクな1日その1

10月10日(水)

朝からハイテク満載の1日ww
これは【GPS測量の図】
GPS